工房ありの婚約指輪・結婚指輪のブランド・セレクトショップを一覧でご紹介しています。商品情報・写真付き口コミも合わせて掲載中です。
44件中 1〜20 件表示
日本最大級、約120ブランド以上、6000種類の豊富なリングが揃うブライダルリングセレクトショップ
ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダーリング
“ふたりをつなぐ、こだわりの指輪。” 女性職人のアトリエから生まれる、世界にひとつのオーダーメイド結婚指輪
自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。作った日に持ち帰りできるふたりだけの手作り指輪
【12月27日〜3月6日限定】店内は新緑が映える内装に。ナチュラルな雰囲気の店内でお互いへの想いを込めて楽しく指輪作りができます。指輪製作風景の写真&動画をSDカードごとプレゼント!!
二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー
50年の歴史を経て誕生した新しいプラチナ 奇跡の「硬度」と「強度」の『4℃プレミアムプラチナ』
ずっと寄り添える上通りの宝石屋さんジュエリーソネット。
工房スミスだからできる自由で、美しい指輪。デザイナーと熟練の職人が、ふたりの理想を叶えるお手伝いをします。
「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・貴金属卸の直営店で、こだわり派にも幅広い選択肢
カスタマイズで叶えるお二人だけの特別なリング
詳しく見る
京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー
『 いつまでも おふたりの未来が輝き続けますように 』広島・岡山ともに工房併設のずっと付き合いたいジュエリーショップ
和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたりだけのために造られた「一点もの」のリング
1000ピースの品揃え。ダイヤモンド専門店が誇る輝きと品質!米国宝石学会宝石鑑定士の店長の厳しい目で選定した品質!ダイヤモンドの本当の価値を提供いたします。
その手に「名品」リングを。鍛造一筋66年の老舗「TANZO」が誇る、揺るぎない丁寧な手仕事が生みだす、美しく丈夫な指輪。手間暇を惜しまない鍛造製法で、後悔のない指輪づくりを約束
1本49,000円!どれを選んでもペアで税込10万円以下の結婚指輪
安心の保証と常時300点以上バリエーションから予算に合わせて選べる
これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物にしたい旅の一瞬を永遠に封じ込めた、ここにしかないリング。
着ける人の個性にそっと寄り添う繊細で上質なデザイン。モデルやスタイリストも御用達のブランド
「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひとつ丁寧な手仕事によって生み出される特別なリング。ライフスタイルも見据えた高い提案力が、後悔しない指輪選びを実現
結婚するにあたって必要となってくる婚約指輪と結婚指輪。「指輪の平均相場ってどれくらい?」「ダイヤモンドの4Cって何のこと?」「指輪のデザインにはどんな種類があるの?」など、指輪選びについて事前に知っておいてほしいことをQ&A形式でご紹介します!
婚約指輪・結婚指輪を購入するまで何店舗下見した?
アンケートによると、婚約指輪・結婚指輪の購入時に下見した店舗数は「1店舗」が最も多く、他店舗と比べるにしても「2~3店舗」前後で比較するカップルが多いことが分かりました。
来店特典などお得なフェアやキャンペーンをやっているブランド・セレクトショップが多いので、店舗に足を運ぶ際には事前の来店予約がおすすめです!
婚約指輪・結婚指輪を購入するまでの検討期間はどれくらい?
アンケートによると、検討から購入まで「数日~2ヶ月前後」の時間をかけているカップルが多いことが分かりました。
購入後も、ダイヤモンドの取り寄せや刻印等の加工などで手元に届く(納品される)まで2~3ヶ月ほどかかることが多いので、婚約指輪・結婚指輪の検討は早め早めに始めておくことをおすすめします!
婚約指輪・結婚指輪にダイヤモンドが選ばれる理由とは?
地球上で一番硬い鉱物として知られるダイヤモンドは、割れにくく永遠に輝き続けることから「永遠の愛の象徴」とされているそうです。また、「清浄無垢」「純愛」などの意味が石言葉に込められている点でも、婚約指輪・結婚指輪にふさわしい宝石として選ばれています。
婚約指輪・結婚指輪に留める宝石は、ダイヤモンド以外でもいいの?
婚約指輪・結婚指輪といえばダイヤモンドのイメージがありますが、ダイヤモンドを必ずつけなくてはいけないというルールはありません。
人とは違った指輪で個性を出したいという方には、ダイヤモンド以外の宝石が使われている指輪がおすすめ。なかでも、ダイヤモンドと並んで「世界の4大宝石」と呼ばれているルビー、サファイア、エメラルドが人気です!
婚約指輪・結婚指輪はどこで購入するのがおすすめ?
婚約指輪・結婚指輪を購入できる場所は、ブランド直営店やセレクトショップ、百貨店などがあります。
直営店では、基本的にそのブランドの商品のみを取り扱っているのでラインアップが豊富です。また、自社ブランド・商品に精通した専門スタッフが対応してくれる点も魅力のひとつですね。
一方でセレクトショップや百貨店は、複数のブランドの指輪をじっくり比較検討できるのでとても効率的♡「とにかく色んな指輪を試着してみたい」「納得のいくまで探したい」という方におすすめです。