投稿日:2023年12月23日
わたなべさん
三大カッターという評判の通り、ダイヤに透明感があり、輝きも綺麗です。シンプルだけど個性的なデザインで、一生飽きずにつけられると思います。ダイヤをとめる爪と指輪の縁が細くてギリギリまでダイヤが詰まっているので、細いリングですが、どの角度から見てもダイヤが輝いて見えるところもお気に入りです。
オーダー方法
既成品
価格帯
¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン ブランド 価格
ニューヨーク発祥ということもあり、デザインが洗練されていると感じます。また歴史も長く、他のブランドと比べても安心感があります。その一方で、必ずしも値段が高いというわけではないので、同じ予算でより良いものが手に入る印象です。
わたなべさんが思うこのブランドのイメージは…
シンプル エレガント
大阪駅から地下を通っていくことができ、便利な立地にあると思います。西梅田という土地柄、さほど人が多くない点もよかったです。ヒルトンホテルにあることもあり、ブランドのラグジュアリーなイメージと合っていると思います。
担当の方にはとても親身になって相談にのっていただけました。
婚約者もとても満足していたので良かったです。
ありがとうございました。
わたなべさんが大切にしたこと
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)が気になったら...
この口コミの店舗
経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。
ラザール ダイヤモンド ブティック 梅田ヒルトンプラザ店が気になったら...