結婚指輪はハーフエタニティで探してました。ストレートのハーフエタニティはどれも似ているデザインが多いのに、こちらのアプローズは真ん中のダイヤモンドが大きくなっているのがデザイン性…

投稿日:2021年02月15日

コーラルさん

購入時
32歳 女性 福島県
購入時期
2021年01月
この指輪の決め手

結婚指輪はハーフエタニティで探してました。ストレートのハーフエタニティはどれも似ているデザインが多いのに、こちらのアプローズは真ん中のダイヤモンドが大きくなっているのがデザイン性があり、とても気に入っています。真ん中のダイヤモンドはスポットライト、メンズの細い2本線はラインダンスを表現しているそうです。どちらも指輪の名前であるアプローズというミュージカルをイメージしているそうです。夫婦でデザインに繋がりがあるのも良かったです。丸みがあるので指あたりは良いです。鍛造リングなので程よい重厚感があります。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

ラザールダイヤモンドさんはカッターズブランドなので、ダイヤモンドにこだわりがあるならおすすめのブランドではないでしょうか。ラザールさん自身がダイヤモンドのカット技術が優れた方だったので信頼感があります。ハーフエタニティのダイヤモンドがラザールダイヤモンドの物で満足です。

店舗のおすすめポイント

お店は大きくありませんが、時間をずらしたら予約制のためか、人が混み合っておらずゆったりした雰囲気です。結婚指輪を決めるのに3回お邪魔しましたがいつも迷ってしまいました。ですがスタッフの方には、優しく寄り添った接客をしていただき感謝しています。

このクチコミが参考になったら…

コーラルさんが購入した婚約指輪

コーラルさんが試着した結婚指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝きを。

この口コミの店舗

ラザール ダイヤモンド ブティック 仙台店

経験豊富なスタッフが、皆さまのご質問やご要望にしっかりとお応えいたします。

ラザール ダイヤモンド ブティック 仙台店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…