投稿日:2025年08月08日
mmzさん
完成品を試着しながら、デザインや素材を決める事ができたので、優柔不断な自分でもゆっくり悩みながら決める事ができました。自分で作るということもあり、最初は上手くできるか不安でした。しかし、スタッフの方がコツを教えてくださったり、フォローをしてくださったので、安心して作業を進める事が出来ました。シンプルなデザインながらも、自分で作ったということでずっと大切にしたいとと思える指輪になりました。
また、デザインによっては当日持ち帰ることもできるため、そのまま着けて帰ることもできます。
価格はその日のレートによって素材の値段に変動があります。制作前におおよその値段を伝えられますが、最終的には完成した指輪の重さで値段が決まるため、最初からマイナス1万円程度におさまりました。
オーダー方法
手作り
価格帯
¥150,001~¥200,000[ペア価格]
入れた刻印
イニシャル 日付
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン 価格 つけ心地
手作り指輪といえばここ!、と言っても過言ではないくらい、利用者の多いブランドだと思います。手作り指輪であってもアフターサービスが充実しており、長く使う事ができる指輪です。
見学をさせていただいた時も、制作の流れから、作品例、価格まで丁寧に説明していただきました。見学をしたのは横浜の店舗で、作成は鎌倉工房でしたが、横浜の店舗でお伝えした事が引き継ぎされていたので、スムーズに作成に取り掛かることができました。
mmzさんが思うこのブランドのイメージは…
シンプル
どのスタッフの方も丁寧で、作成時も優しくアドバイスやフォローをしてくださいました。1人のスタッフの方が、2組の作成を担当されていたのですが、待ち時間もほとんどなくスムーズでした。
作成時はアドバイスだけでなく、道具や工程の説明をしていただき、楽しく学びながら作る事ができました。
他にも、作成時に写真を撮ってくださったり、作成後もたくさん写真撮影をしてくださいました。
mmzさんが大切にしたこと
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。