シンプルだが存在感が強く、コンセプトである「ふたりの想いを重ねていく様を着物に見立て、襟もとをデザインした」という所も大変共感できたため、購入を決めました。 自分の短い指にも違和…

投稿日:2015年08月31日

たつやさん

購入時
39歳
男性
静岡県
購入時期
2013年06月
指タイプ
13号 短い 色黒 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

シンプルだが存在感が強く、コンセプトである「ふたりの想いを重ねていく様を着物に見立て、襟もとをデザインした」という所も大変共感できたため、購入を決めました。

自分の短い指にも違和感なく、試着した時点で「これしかない」と感じました。

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

俄の結婚指輪はどのデザインもとても素晴らしく、カタログを取り寄せて選びました。どのデザインも和のテイストを取り入れており指輪についている名前も「凛」「ことほぎ」「水鏡」など日本の美というものを意識した所も素敵でした。京都で生まれたブランドだけあって、シンプルさの中に気品もあり、とても満足しています。

リングケースは陶器でできており、ケースを入れる箱も桐箱でとても日本を感じさせるブランドです。

店舗のおすすめポイント

居住地から近い名古屋の店舗に行くつもりでしたが、どうせなら京都本店に行って触れてみたいという思いが強くなり、急遽京都本店に行きました。

駐車場はありますが、高さ制限がありステップワゴンでは利用できませんでした。市営駐車場から徒歩15分ぐらいかかりますが、近くにコインパーキングなどもあり一番近いパーキングであれば徒歩2~3分で店舗に行けます。

お店では、4種類の試着をしましたがすべての種類でちょうどいいサイズがありじっくりと選ぶことができました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 京都本店

安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます

俄(にわか) 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

出雲縁(いずもえん)

出雲縁(いずもえん)

縁結びの地「出雲」の思い出とともに歩む

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…