つけ心地がよかったところ、アレンジができるところです。特に、アレンジについて。いわゆるのツルツルした加工のままにするか、ツヤ消し加工をするかで悩みましたが、手元に届いて指輪を実際…

投稿日:2019年06月27日

ゆりゆりさん

購入時
26歳
女性
神奈川県
購入時期
2019年02月
指タイプ
7号 短い 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

つけ心地がよかったところ、アレンジができるところです。特に、アレンジについて。いわゆるのツルツルした加工のままにするか、ツヤ消し加工をするかで悩みましたが、手元に届いて指輪を実際につけ始めてからでも、途中で加工の変更ができるとのことでした。飽きっぽい私たちにとっては有難い制度でした。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

それぞれのリングに意味づけがしっかりとなされているところ。なんでこのデザインなのか?なんとなく、かわいいから、?ではなく、何をモチーフにしていて、この指輪をつける人に、どんな未来を歩んでほしいか、をきちんと明示してくれてる。ここが最大の魅力のように感じました。私たちは、意味づけを加味した指輪選びの時間を通じて、今後の2人の在り方を相互に再確認できました。また、この過程は指輪への愛着を強くさせたように思います!

店舗のおすすめポイント

お店の方が親切で丁寧で笑顔で、、そしてもちろんですが指輪の知識も豊富だったところ。店頭が混み合う中、長い時間をかけてやっと最終決めたのですが、最後まで嫌な顔1つせず、対応してくださいました。お陰で悔いのない素敵なお買い物ができました。

このクチコミが参考になったら…

ゆりゆりさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 横浜みなとみらい店

コレット・マーレみなとみらい2階に位置する、横浜みなとみらい店。ゆったりとしたラグジュアリーな空間でリング選びをお楽しみいただけます。

俄(にわか) 横浜みなとみらい店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

アトリエフィロンドール

アトリエフィロンドール

選ぶ・作る・アレンジする。オリジナルからフルオーダーま…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…