ひとつひとつ素敵な和名とストーリーが込められており、どれも本当に素敵でしたが、なかでもこの「ことのは」がデザインとして気に入りました。シンプルながら斜めのデザインにほどこされたダ…

投稿日:2021年08月27日

NEさん

試着時
36歳 女性 茨城県
試着時期
2021年08月
  • 試着
  • 結婚指輪

4.0

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 4.0
この指輪のおすすめポイント

ひとつひとつ素敵な和名とストーリーが込められており、どれも本当に素敵でしたが、なかでもこの「ことのは」がデザインとして気に入りました。シンプルながら斜めのデザインにほどこされたダイヤが主張しすぎないところが一生つけるリングとして良いなと思いました。

ブランドのおすすめポイント

水嶋ヒロさんと絢香さんがつけたことが有名でしたので、当時から「いつか私もつけてみたい」と思っていました。他にはないデザインやそれぞれの和名がどれもとても素敵ですが、それでいて想像したほどは手が出せない金額ではなかったので驚きました。

店舗のおすすめポイント

ブランドカラーである濃い紫をつかった空間デザインで落ち着いた上品な雰囲気でした。お部屋も個室空間となっているため、スタッフの方としっかり向き合って色々と相談ができました。彼が金属には詳しいため作り方や素材など細かい質問が多くなってしまいましたが、とても丁寧に対応いただきました。

このクチコミが参考になったら…

NEさんが試着した結婚指輪

NEさんが購入した結婚指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 銀座店

NIWAKAのジュエリーがまとう世界観を体感できる特別なコンセプトストアです。

俄(にわか) 銀座店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…