木目調が個性的で気になり試着しに行きました。写真で見るよりも木目が薄くてシンプルには見えましたが、素敵なデザインでした。個人的にはストレートの指輪が好きなので、ウェーブがかった指…

投稿日:2023年10月29日

しししさん

試着時
27歳 女性 埼玉県
試着時期
2023年10月
指タイプ
長い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪

3.7

  • デザイン 4.0
  • つけ心地 -
  • サービス 4.0
  • 価格 3.0
この指輪のおすすめポイント

木目調が個性的で気になり試着しに行きました。写真で見るよりも木目が薄くてシンプルには見えましたが、素敵なデザインでした。個人的にはストレートの指輪が好きなので、ウェーブがかった指輪で指が短く見えないか心配でした。

ブランドのおすすめポイント

とにかく一点ものをこだわった色合いとデザインで作れるのがポイントだと思います。また、もともと一つの木目板から二つのリングを作り、割れ目もデザインになるなどロマンチックなブランドだと思います。ただし、価格帯は一般的な結婚指輪よりもかなりお高くなるので、そこがネックでした。

しししさんが思うこのブランドのイメージは…

アンティーク 個性的

店舗のおすすめポイント

一般的なジュエリー店とはかなり異なる和風で落ち着いた佇まいで、気軽に相談できる雰囲気がありました。ただし、個室ではないので落ち着かないのと、気に入ったデザインの中でも気になる色合いの指輪を見てみたい場合も、バリエーションが多すぎるからか店舗では見られないことがありました。

このクチコミが参考になったら…

しししさんが購入した婚約指輪

しししさんが試着した婚約指輪

しししさんが購入した結婚指輪

しししさんが試着した結婚指輪

しししさんが他に検討したブランド

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

この口コミの店舗

杢目金屋(もくめがねや) 銀座本店

華やかな銀座の街中の便利な立地に、【世界にたったひとつ】だけの指輪をオーダーメイド

杢目金屋(もくめがねや) 銀座本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「ずっと後悔しない指輪」をモットーに、デザイン豊富、ア…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…