万年筆で有名なpilot社のブランドです。 最初はジュエリー専門じゃないし・・・と思っていましたが、説明を聞いてpilot独自の技術であるウルトラハードプラチナ999を採用しているため、日常生活で…

投稿日:2016年10月15日

はるぴよさん

購入時
29歳
女性
東京都
購入時期
2015年09月
指タイプ
11号 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    3.0
    価格
    5.0
  • L'or(ロル)

  • 都民共済ブライダルサロン 池袋サンシャインシティ内

  • LPP033D

この指輪の決め手

万年筆で有名なpilot社のブランドです。
最初はジュエリー専門じゃないし・・・と思っていましたが、説明を聞いてpilot独自の技術であるウルトラハードプラチナ999を採用しているため、日常生活での変形に強いというのが決め手のポイントでした。
やはりこの先何十年も身につけていくものなので、耐久性に優れているものが良いなと感じました。

  • 価格帯

    ¥50,001~¥100,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

pilotが開発した新素材「ウルトラハードプラチナ999」は、最高純度のプラチナで強度に優れていて、日常生活では変形しない強度と耐久性に優れています。
特別な硬化キャスト(鋳造)製法によって作られていて、一般的なハードプラチナの2倍近くのビッカーズ強度を保っています。

店舗のおすすめポイント

都民共済に加入している方が利用できるブライダルサロンで購入しました。
通常価格の半額近くで購入できるのが最大の魅力で、品物の品質も実店舗で買うものと変わりません。
刻印や内側に誕生石のはめ込みのサービスも無料で行ってもらえました。(誕生石のサービスは期間限定でしたので現在は終了している可能性があります)
店員の方は都民共済の方なので特別サービスが良いという感じはありませんが、いくつか指輪を試着しても対応は問題なく、気持ちよく購入することが出来ました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

L'or(ロル)で購入した人は、他にもこのブランドを見ています

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

50年の歴史を経て誕生した新しいプラチナ 奇跡の「硬度」…

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…