トレセンテは着け心地に重点を置いたリング作りにこだわっていると聞きました。他のブランドの指輪と比べてもリングの内側が滑らかで指にフィットする構造(内甲丸)を独自に行っているためす…

投稿日:2024年08月30日

ビーさん

試着時
35歳 男性 兵庫県
試着時期
2024年06月
  • 試着
  • 結婚指輪

3.0

  • デザイン 3.0
  • つけ心地 -
  • サービス 3.0
  • 価格 3.0
この指輪のおすすめポイント

トレセンテは着け心地に重点を置いたリング作りにこだわっていると聞きました。他のブランドの指輪と比べてもリングの内側が滑らかで指にフィットする構造(内甲丸)を独自に行っているためすごく馴染む感じがあります。

ブランドのおすすめポイント

ブランドの理念として、「100年後も安心の優良品質」を掲げており、着け心地、デザイン、ダイヤモンドの3つを大事にしているそうです。長年愛用するためにアフターサービスが充実しているため安心して使い続けれます。

ビーさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

店内は清潔感があり、ショーケースにはずらりと指輪が並んでおりとても綺麗でした。全国に10店舗ほどあり、近くだとメンテナンスなどは便利だと思います。
初めての来店でしたが、色々と相談に乗ってくださりたくさん試着できました。

このクチコミが参考になったら…

ビーさんが購入した婚約指輪

ビーさんが購入した結婚指輪

ビーさんが試着した結婚指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う至福のフィット感を、トレセンテで。

この口コミの店舗

【閉店】TRECENTI(トレセンテ) 神戸三宮店

ノスタルジックな雰囲気が漂う三宮3丁目センター街。重厚なガラス扉の先には隠れ家的ジュエリーサロン。特別なひとときを大切な人と共に。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

PILOT BRIDAL(パイロットブライダル)

着け心地と輝きにこだわった究極の結婚指輪

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…