指輪の種類が多く、幅広い種類とリーズナブルな価格が魅力なブランド。 リーズナブルだが広告費を削減してそれを還元している為、高品質ながら低価格を実現している。セパレートタイプ(プラチ…

投稿日:2022年01月15日

かませーんさん

試着時
29歳
男性
千葉県
試着時期
2022年01月
指タイプ
細い
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪のおすすめポイント

指輪の種類が多く、幅広い種類とリーズナブルな価格が魅力なブランド。
リーズナブルだが広告費を削減してそれを還元している為、高品質ながら低価格を実現している。セパレートタイプ(プラチナと別の金属の混合)は取り扱っていないところが少し残念だが、品質に自信を持って提供したいとの理念があるみたいなのでそこは納得。

ブランドのおすすめポイント

シンプルながらワンポイントのデザインがかなり良いと思う。あまり派手なものが苦手な男性も(自分がそうです)気に入るものがあると思います。ゼクシィで予約するとギフト券貰えるよ。双子ダイヤモンドも今ならプレゼントキャンペーンをやっているので考えてるなら候補の1つでもいいのではないか。

店舗のおすすめポイント

担当してくれた方がいい意味でサバサバしていて良かった。あらかじめサイトを見て、試着したい指輪があり他の指輪はあまり見なかったが、快く接客してくれた。
店の雰囲気は、ららぽーとにありながら通路から見えることも無く恥ずかしさもない。証明も暖色で暖かい感じがあった。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店

ベイエリアにあるららぽーと店は潮風の香りに包まれながらリゾート気分でショッピングを楽しめる空間。魅力たっぷりのジュエリーに囲まれて楽しいお買い物のひとときを。

TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

鎌倉彫金工房

鎌倉彫金工房

自然に囲まれた美しい古都『鎌倉』で、想い出をカタチに。…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに