婚約指輪と同じブランドで選びました。手が大きく、指輪がこじんまりしてしまうのが悩みで 、ここに来るまでになかなかしっくり来るものが無かったのですが、一真堂さんで相談すると、ぴったり…

投稿日:2017年07月08日

アトムさん

購入時
28歳
女性
新潟県
購入時期
2017年01月
指タイプ
6号 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

婚約指輪と同じブランドで選びました。手が大きく、指輪がこじんまりしてしまうのが悩みで 、ここに来るまでになかなかしっくり来るものが無かったのですが、一真堂さんで相談すると、ぴったりな指輪を紹介してくれました。選んだムーンライトは、ちょうどいい太さでダイヤも少し多めに入っていて、好みにぴったりです。主人の指輪がオシャレで気に入ってくれたのも決め手です。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

気になっていたルシエで、婚約指輪と結婚指輪を買ってもらえて幸せです。重ねて着けた時もとても綺麗で、家族や友達もすぐに気づいてくれます。京都の職人が作っている結婚指輪のデザインは豊富で、イメージが固まって無かった私は一通り着けさせて頂きました。
プラチナで選んだのですが、強度もあるということで安心して着けていられます。ムーンライト・月明かりという名前も綺麗で、主人と気に入っています。

店舗のおすすめポイント

結婚指輪の好きなイメージは全く無かったので、決められるか不安だったのですが、店員さんが色々と引き出して下さって、思ったよりもスムーズに決めることができました。上手な店員さんのおかげで、綺麗な重ね付けの指輪をすることができ、主人と二人で感謝しています。
担当の店員さん以外も、荷物を預かってくれたり、お茶を出してくれたり、皆さん感じが良かったです。
休日に伺いましたが、待たされることは特になくスムーズで、他のお客さんもいましたが、逆に緊張しすぎずリラックスして見られました。
居心地の良いおすすめのお店です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール”から生まれたジュエラー。ふたりの物語を表現する、いつまでも愛せるリングを

この口コミの店舗

一真堂 桜木インター店

新潟県内最大級のブライダルジュエリー専門店、一真堂桜木インター店

一真堂 桜木インター店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

DIALLURE(ディアリュール)

DIALLURE(ディアリュール)

10種類のダイヤモンドシェイプで創る特別な婚約指輪

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…