投稿日:2024年03月16日
あおさん
金属アレルギーなのでジルコニウムを使うことでアレルギー反応を出さず着用することが出来る。
曲線を自分で掘って制作したのだが、自分と同じように真面目と不真面目の共存という意味で細いラインと太いラインを作ってメリハリを出そうと思った。
オーダー方法
セミオーダー
価格帯
¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]
入れた刻印
イニシャル 日付 その他
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン 接客 その他(金属アレルギー)
「作れないものはほぼないです」という唯一無二な点が購入しようと思った決め手となった。
結婚に至るルーツや意味を、指輪という「入れ物」に思い出として閉じ込められる。
ホームページにたくさんあり過ぎてどういう指輪になるかイメージが湧きにくかったが、店舗内に入るとすごくイメージがつきやすい。
あおさんが思うこのブランドのイメージは…
個性的
担当さんが素晴らしい性格で、人柄がよく最初から最後まで担当してもらった。制作陣のスタッフさんもとても素晴らしい接客で、素人相手にもとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
とても親身になっておはなしを聞いてくださいます。
あおさんが大切にしたこと
いいね数:1
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミのブランド
この口コミの店舗
オーダーメイドでふたりのオリジナルを形にする『SORA』表参道本店