シンプルなデザインではなく、華やかなものがよく、ハーフエタニティリングと悩みましたが、旦那がカーブを気に入り、ペアのものではないけれど、似たものにしたくこちらのカーブが効いた指輪…

投稿日:2023年03月23日

asamiさん

購入時
26歳
女性
東京都
購入時期
2023年02月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

シンプルなデザインではなく、華やかなものがよく、ハーフエタニティリングと悩みましたが、旦那がカーブを気に入り、ペアのものではないけれど、似たものにしたくこちらのカーブが効いた指輪にしました。なによりつけ心地が最高です。つけていないかのような感覚です。

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    アフターサービス 接客 つけ心地

ブランドのおすすめポイント

姉が、Vendome Aoyama だったことと、日本のブランドであることが決め手でした。また、他のブランドと比べて、ゴールドの指輪の種類がかなり多かったことです。ほぼ全種類、プラチナ・ピンクゴールド・イエローゴールドの3種類の色味がありました。

asamiさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル ゴージャス エレガント

店舗のおすすめポイント

立地も駅から2〜3分で近く、店舗もとても綺麗でした。
(特に2階のブライダル専用フロア)また、接客がとても素晴らしく、気持ちよく決めることができました。他ブランドと比較しても丁寧な説明と優しい雰囲気が店員さんみなさんにありました。

このクチコミが参考になったら…

asamiさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山本店

表参道にあるヴァンドーム青山のフラッグシップショップ

ヴァンドーム青山本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…