けっこんゆびわをさがしに、だいまるさっぽろてんに行き、何軒か回ってみて、これだと思うものがなかなかなく、VENDOME AOYAMA様で見ていたところ、2人とも納得のいくデザインと価格だったので…

投稿日:2023年05月31日

たかちゃんさん

購入時
43歳
男性
北海道
購入時期
2023年04月
指タイプ
18号 色黒
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

けっこんゆびわをさがしに、だいまるさっぽろてんに行き、何軒か回ってみて、これだと思うものがなかなかなく、VENDOME AOYAMA様で見ていたところ、2人とも納得のいくデザインと価格だったので決めました。

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    その他

ブランドのおすすめポイント

比較的シンプルめなデザインが多かったです。
店員さんも話しやすい雰囲気で和やかに相談することができました。
 ブランドのおすすめポイントとしては、リーズナブルな価格で、納得のいくものが買えたので、よかったと思います。

たかちゃんさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル

店舗のおすすめポイント

高級感があり、雰囲気もいい店舗でした。
一生モノなので、しっかりと選びたいと思い、何軒か比較検討した結果、大丸札幌店様で、購入でき大変良かったです。
店員さんもどのブランドも感じがよく、結構迷いましたが、最終的に納得のいくものでした

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 大丸札幌店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 大丸札幌店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…