新郎側はマット加工が一部されているもの、新婦側はハーフエタニティのようにダイヤが多めに使われているものがよく、それぞれが気に入ったものを購入しました。そのため、二つは元はペアのも…

投稿日:2023年02月21日

えさん

購入時
29歳
女性
東京都
購入時期
2023年01月
指タイプ
7号 色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

新郎側はマット加工が一部されているもの、新婦側はハーフエタニティのようにダイヤが多めに使われているものがよく、それぞれが気に入ったものを購入しました。そのため、二つは元はペアのものではないですが、たまたまデザインも似た感じだったため、違和感がないのと、今はそれぞれ好きなのを選ぶ人も多いようです。

  • オーダー方法

    既成品

  • 価格帯

    ¥100,001~¥150,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 価格 アフターサービス

ブランドのおすすめポイント

すごく高いハイブランドというわけではないですが、自分たちの親世代も知っており、洗練されたイメージがあると思います。また、アフターサービスもとてもしっかりしており、クリーニングやサイズ変更もできます。(サイズ変更はたしか回数が決まっています。)

えさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル エレガント

店舗のおすすめポイント

伊勢丹新宿の中にある店舗に行きました。青山には本店もありますが、色々なブランドの指輪を見たり検討したりしたかったため、伊勢丹に行きました。まだここのブランドがいいというのがない方は、伊勢丹に限らずですが、いくつか近場にお店があるなど、見比べられる場所に行くといいと思います。

このクチコミが参考になったら…

えさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション

この口コミの店舗

ヴァンドーム青山 伊勢丹新宿店

知的・エレガンス・ベーシックをテーマに上質なジュエリーを提案する、ヴァンドーム青山のブライダルリング

ヴァンドーム青山 伊勢丹新宿店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

湘南彫金工房 andfuse

湘南彫金工房 andfuse

二人で作る思い出と指輪、ずっと心に残る二人だけの結婚指輪

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらか…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…