とにかく手作り・日本の伝統工芸でぬくもりがあるところ ブランドに左右されず 本当にいいものを身につけたかったので満足しています。ケースも桐箱の帯締めの様な紐付きのデザインでこだわり…

投稿日:2015年08月18日

eriさん

購入時
30歳
女性
東京都
購入時期
2011年11月
指タイプ
7号 長い 細い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

とにかく手作り・日本の伝統工芸でぬくもりがあるところ
ブランドに左右されず 本当にいいものを身につけたかったので満足しています。ケースも桐箱の帯締めの様な紐付きのデザインでこだわりを感じました。その時はオーダーしませんでしたが、見せていただいた一粒ダイヤの婚約指輪は 本当にきれいな石を使っていて ティーファニィーで試着したものと遜色ないくらい!でもお値段は…ホントに職人としてのこだわりを感じました。結婚して三年着用感もとても良く、木目金特有の経年変化も楽しみです。いつかまた記念リング 今度は石を入れてお願いしたいです。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    日付

ブランドのおすすめポイント

それまで知らなかったのですが、日本の刀と同じ製法で とても丈夫とのことでした。日本の伝統工芸の素晴らしさを感じられ、毎日身に付けるものなので 飽きることなく 経年変化も楽しみにすることができます。ホームページの写真で見るほど日頃身につけているぶんには木目のような模様は見えません。

店舗のおすすめポイント

完全オーダーメイドなので細かい希望にも答えてくれました。店舗というかアパートの一室の工房で一対一で一から丁寧に対応していただき、その雰囲気だけでもとても安心しておまかせできました。納得いくまでゆっくりとお話しすることができます。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

日本最大級のブライダルジュエリーセレクトショップのビジ…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

1122 iifuufu bridal(いい夫婦ブライダル)

エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…