これから年を重ねることを考えた時に、何歳になってもつけれるようにシンプルなデザインのものを選びました。その中でも、雲結のデザインがしっくりきたので購入に至りました。 これからずっと…

投稿日:2024年01月29日

つくさん

購入時
27歳
男性
大阪府
購入時期
2023年11月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

これから年を重ねることを考えた時に、何歳になってもつけれるようにシンプルなデザインのものを選びました。その中でも、雲結のデザインがしっくりきたので購入に至りました。
これからずっと大切につけていきます。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    ブランド

ブランドのおすすめポイント

他のブランドと比べたときに、神州の国、日本らしさ、が感じられたので、出雲結衣に決めました。
小さい頃、出雲大社に行ったことがあり、これも何かの縁かなと思いました。
ロゴのデザインもシンプルで非常に良いと思います。

つくさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル 和風

店舗のおすすめポイント

自分はLINE登録で購入に至りました。
LINEでの対応はとても親切で、指輪を受け取った際には手紙を添えてくださり、とても嬉しかったです(^^)
気持ちの問題ではありますが、少しでも出雲との縁を持ててよかったと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

出雲結(いずもゆい)

結ばれたご縁 その証として

この口コミの店舗

出雲結 大社本店

出雲結が生み出される拠点となる場所。 出雲の街の空気を肌で感じていただきつつ指輪選びを愉しんでいただけます。

出雲結 大社本店が気になったら...

【PR】

「日本らしいブランド」を大切にしたクチコミ

銀座ダイヤモンドシライシ 名古屋本店

他 2件

購入 2025年09月

出雲結 浅草

他 2件

購入 2025年08月

TANZO 東京本店

他 3件

購入 2025年11月

出雲結 浅草

他 2件

購入 2025年09月

出雲結 青山

他 2件

購入 2025年11月

TANZO 神戸旧居留地店

他 3件

購入 2025年05月

BIJOUPIKO(ビジュピコ) 松本店

他 1件

購入 2025年09月

TANZO 梅田店

他 3件

購入 2025年11月

BIJOUPIKO(ビジュピコ) 新潟店

他 3件

購入 2025年11月

東京ジュエリーインデックス 志木店

他 3件

購入 2025年07月

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…