元々神社巡りや和の文化が好きだったということと、それぞれの指輪に込められた意図やメッセージに強く心を打たれた。 既存であるモデルから、好みの仕上がり(材質・磨き・磨り等)も好みに細か…

投稿日:2022年07月16日

ヨシヒロさん

購入時
35歳
男性
千葉県
購入時期
2022年07月
指タイプ
14号 細い 色白 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

元々神社巡りや和の文化が好きだったということと、それぞれの指輪に込められた意図やメッセージに強く心を打たれた。
既存であるモデルから、好みの仕上がり(材質・磨き・磨り等)も好みに細かく選択でき、同じモデルでも他の購入者と被らない設定ができることが良い点であった。

接客サービスも素晴らしく、とても細かく親切丁寧な案内に、非常に感銘を受けた。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

和のテイストを背景に持つ、それぞれの指輪に込められた意味が大きなポイント。
材質選びから光沢・磨りまで細かく設定でき、購入する側の希望をとにかく詰めることができる。
他ではあまり見ないような、シンプルの中にどこか可愛らしさがあり、親近感を持ったブランド。

店舗のおすすめポイント

準備中の段階から伺わせていただきましたが、準備室も非常に綺麗で、凛とした空気が漂っている。
リニューアル後の店舗は店舗内も非常に明るく、木の机や椅子もとても素敵で、非常に温もりのある店内となっている。
いつ行ってもとても気さくに話しかけていただき、サービス面でも大変満足いっている。

このクチコミが参考になったら…

ヨシヒロさんが他に検討したブランド

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

出雲結(いずもゆい)

結ばれたご縁 その証として

この口コミの店舗

出雲結 浅草

伝統と革新。ふたつの価値観がひしめく街で、出雲感じる指輪選びを。

出雲結 浅草が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

SIND BAD(シンドバット)

SIND BAD(シンドバット)

シンプルなデザインからこだわりのフルオーダーまで、世界…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Over Excellent(オーバーエクセレント)

Over Excellent(オーバーエクセレント)

永遠の愛を、O.Eダイヤモンドとともに。

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…