メインのダイヤに向かってリングが細くなっているので、メインのダイヤを際立たせることができます。また、リング自体が細いので、指をシャープに見せることができます。メレのダイヤもたくさ…

投稿日:2020年06月09日

カウボーイさん

試着時
25歳 男性 京都府
試着時期
2020年04月
指タイプ
10号 色白 関節がごつごつ
  • 試着
  • 婚約指輪

3.3

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 3.0
  • 価格 2.0
この指輪のおすすめポイント

メインのダイヤに向かってリングが細くなっているので、メインのダイヤを際立たせることができます。また、リング自体が細いので、指をシャープに見せることができます。メレのダイヤもたくさんついているので、華やかさも十分です。

ブランドのおすすめポイント

どのリングにも和風の名前がついているように、日本人に似合うリングを多く取り揃えていらっしゃるように思います。また、独自ブランドのダイヤがあり、値段は少々お高めですが、高品質のダイヤのみを扱っていらっしゃいます。

店舗のおすすめポイント

お店の雰囲気はエレガントな感じです。接客の方も穏やかな方でこちらの要望を汲み取って様々な指輪をお見せくださいました。ただ、指輪を拝見するときに立ちっぱなしだったため、少々疲れてしまったところが残念でした。

このクチコミが参考になったら…

カウボーイさんが購入した婚約指輪

カウボーイさんが試着した婚約指輪

カウボーイさんが他に検討したブランド

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作られた完成度の高いジュエリー

この口コミの店舗

俄(にわか) 京都本店

安藤忠雄建築研究所設計のビルの2階にある京都本店。大理石の階段を上がるとラグジュアリーな空間が広がり、ゆったりとリング選びをお楽しみいただけます

俄(にわか) 京都本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

【背伸びをしない手作り指輪 セルネとミヌエ】大切な指輪を…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【迷ったら、つけ心地で選んでみませんか?】指に寄り添う…