1番気に入ったのは、ミル打ちになっているデザインです。お互いに好きなデザインを選ぶことにした結果、ペアのシリーズではなくなりましたが、ミル打ちデザインとウェーブ感があることで、ペア…

投稿日:2025年01月27日

minaさん

購入時
32歳
女性
香川県
購入時期
2024年12月
  • 購入
  • セットリング
  • 3.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    3.0
    価格
    3.0
この指輪の決め手

1番気に入ったのは、ミル打ちになっているデザインです。お互いに好きなデザインを選ぶことにした結果、ペアのシリーズではなくなりましたが、ミル打ちデザインとウェーブ感があることで、ペアに見えるような違和感のないセットにできて満足です。婚約指輪もシリーズは違いますが、重ね付けしやすいものを選びました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • セットリングを購入する際の決め手

    デザイン つけ心地

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドにこだわりがあることがすごくわかりました。とても輝いていて、今後付けるのがとても楽しみです。男性の方にはブラックダイヤモンドがあしらわれているものが多く、力強い印象が欲しい方には好まれると思います。

minaさんが思うこのブランドのイメージは…

カジュアル ゴージャス エレガント

店舗のおすすめポイント

見たいデザインや、試着してみたいものを探してから行ったのですが、全て試着することができてスムーズに決められました。前回話していたことを覚えてくださっていて、私たちも、そうだったね、と思い出しながら決められました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの形を発明したカッターズブランド。エクセルコ ダイヤモンド

この口コミの店舗

エクセルコ ダイヤモンド 高松店

ことでん琴平線「片原町駅」・「瓦町駅」より徒歩8分。時代を超えて世界を魅了するダイヤモンドの輝きを、ぜひ店頭でご覧ください。

エクセルコ ダイヤモンド 高松店が気になったら...

【PR】

「指が綺麗に見える」を大切にしたクチコミ

出雲結 浅草

他 2件

購入 2025年04月

エクセルコ ダイヤモンド イオンモール岡崎店

他 3件

購入 2025年02月

俄(にわか) 銀座店

他 3件

購入 2024年12月

TANZO 東京本店

他 2件

購入 2025年02月

BIJOUPIKO(ビジュピコ)水戸店

他 3件

購入 2025年01月

銀座ダイヤモンドシライシ 博多マルイ店

他 2件

購入 2024年06月

Cayof Kamakura

他 2件

購入 2025年02月

アイプリモ(I-PRIMO) 近鉄あべのハルカス店

他 3件

購入 2025年03月

銀座ダイヤモンドシライシ イオンモール岡崎店

他 3件

購入 2025年03月

ラザール ダイヤモンド ブティック 札幌赤れんが テラス店

他 2件

購入 2025年03月

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

St.Maria(サンタマリア)

St.Maria(サンタマリア)

《 芸能人や多くの女優さんのジュエリーも手掛ける 》 女…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…