指のサイズが分から図困っていたのですが、後から一緒にサイズやデザインを選べるのがとてもいいなと思いました。 ダイヤモンドは輝きがありつけたときに指にとても似合っている印象です。カラ…

投稿日:2024年01月07日

あんこさん

購入時
27歳
男性
大阪府
購入時期
2023年12月
指タイプ
短い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

指のサイズが分から図困っていたのですが、後から一緒にサイズやデザインを選べるのがとてもいいなと思いました。
ダイヤモンドは輝きがありつけたときに指にとても似合っている印象です。カラットは0.4カラットと少し大きめのものにしました。

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000

  • 入れた刻印

    イニシャル

  • 婚約指輪を購入する際の決め手

    デザイン ブランド アフターサービス

ブランドのおすすめポイント

ダイヤモンドが輝いていて、つけたときに指にとても似合う印象です。価格も幅が広く、組み合わせ次第で柔軟に対応できる所がいいなと思います。
ダイヤモンドも直接仕入れているので値段が高すぎず、購入しやすいなと感じました

あんこさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル キュート カジュアル

店舗のおすすめポイント

店員さんの対応がとても丁寧でした。初めてでわからないことも多かったのですが一つ一つ教えてもらえて分かりやすかったです。
あまり営業のように強引に勧めてくることもなく、こちらの立場を考えて一緒に選んでくれる所がとても好印象でした。

このクチコミが参考になったら…

あんこさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 心斎橋本店

「心斎橋駅」から徒歩3分と便利な立地。リングのデザインバリエーションの豊富さは大阪でもトップクラス。

銀座ダイヤモンドシライシ 心斎橋本店が気になったら...

【PR】

「ブランドの想いに共感」を大切にしたクチコミ

VANillA(ヴァニラ) 福山本店

他 3件

購入 2025年04月

ichi 鎌倉店

他 2件

購入 2024年04月

VANillA(ヴァニラ) 福山本店

購入 2025年04月

TANZO 横浜店

他 3件

購入 2025年04月

出雲結 浅草

他 3件

購入 2025年01月

出雲結 浅草

他 3件

購入 2025年03月

TANZO 博多店

他 2件

購入 2025年04月

TANZO 名古屋栄店

他 3件

購入 2025年04月

アイプリモ(I-PRIMO) 青森店

他 3件

購入 2024年01月

出雲結 浅草

他 3件

購入 2024年12月

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

Cayof(カヨフ)

Cayof(カヨフ)

【オーダーメイドで思い通りのジュエリーを】専属のスタッ…

輪-RIN-

輪-RIN-

人と違う、おふたりだけの特別なリングをお探しの方に。熟…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)

完璧を追求した、奇跡の輝き。世界が認めたダイヤモンドの…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆