ダイヤモンドの台座が桜のデザインになっており、サイドビューも桜の花びらになっていたりしてとても可愛かったです。リングの部分は木の幹のような筋が入っていて、とても繊細な作業だと思い…

投稿日:2022年01月17日

綾鷹さん

試着時
35歳
女性
東京都
試着時期
2022年01月
指タイプ
12号 長い 太い ふっくらしている
  • 試着
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪のおすすめポイント

ダイヤモンドの台座が桜のデザインになっており、サイドビューも桜の花びらになっていたりしてとても可愛かったです。リングの部分は木の幹のような筋が入っていて、とても繊細な作業だと思いました。和のデザインが好きな人におすすめです。

  • オーダー方法

    フルオーダー

ブランドのおすすめポイント

台座のデザイン、リングのデザイン、素材、ダイヤモンドの4C、など組み合わせてオーダーメイドで自分だけの指輪が作れます。特にリングの幹のデザインは数種の素材を組み合わせてつくるので全く同じデザインはできません。

店舗のおすすめポイント

予約して行ったので特に待たずに通されました。とても感じの良いスタッフの方でした。そこで購入した訳でもないのに、リングを試着したツーショット写真を撮ってくれ、後日試着した指輪とツーショットをプリントアウトして手書きメッセージ付きで送って下さいました。
おもてなしの気持ちが凄いと思いました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

St.Maria(サンタマリア)

St.Maria(サンタマリア)

《 芸能人や多くの女優さんのジュエリーも手掛ける 》 女…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…