あまりキラキラしていないカジュアルな指輪を探していたところ、結婚情報誌を見てこちらのブランドを知りました。ロゼチナ(18金とプラチナの融合素材だそうです)の素材感に惹かれました。他の…

投稿日:2015年09月13日

ふじろみさん

購入時
28歳
女性
京都府
購入時期
2014年05月
指タイプ
5号 長い 細い 色白
  • 購入
  • 婚約指輪
  • 4.7
  • デザイン
    4.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

あまりキラキラしていないカジュアルな指輪を探していたところ、結婚情報誌を見てこちらのブランドを知りました。ロゼチナ(18金とプラチナの融合素材だそうです)の素材感に惹かれました。他の人と被らない色が気に入ってます。

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

ロゼチナ素材を使用されているところです。お店の感じは構えずに入れて、がつがつ接客される感じではないのが好印象でした。スタッフの方の対応が親身で丁寧なのが印象的で、アドバイスを頂いたお陰でスムーズに選ぶ事ができました。他のアクセサリーもすごく素敵でした。

店舗のおすすめポイント

上記にもあるように、親身にアドバイスを下さり丁寧な対応が嬉しかったです。待ち時間はありませんでした。最初の来店から受け取りまで2.3回来店しましたが、担当のスタッフ以外の方でも対応がスムーズなのが好印象でした。ただ、現在はこちらの店舗は閉店してしまったそうで残念です。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

和光ブライダルブティックギンザ

和光ブライダルブティックギンザ

——ここは、新しい物語が始まる場所。

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…