何と言っても他のお店にはないロゼチナという色味です。プラチナとピンクゴールドを混ぜて作られた色は絶妙な色で、本当にロゼのような色に惹かれました。アンティークっぽい感じもありますし…

投稿日:2018年12月09日

ゆっちゃんさん

購入時
31歳 女性 東京都
購入時期
2014年05月
指タイプ
8号 長い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 婚約指輪

5.0

  • デザイン 5.0
  • つけ心地 -
  • サービス 5.0
  • 価格 5.0
この指輪の決め手

何と言っても他のお店にはないロゼチナという色味です。プラチナとピンクゴールドを混ぜて作られた色は絶妙な色で、本当にロゼのような色に惹かれました。アンティークっぽい感じもありますし、着け心地も本当によくて他の店舗と比較せずに決めてしまいました。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[女性用のみ価格]

  • 入れた刻印

    その他

ブランドのおすすめポイント

デザインがシンプルなのにかわいい。アンティークな雰囲気があるので年を重ねてもずっと着けていられる感じがあります。色味や仕上げなどセミオーダーもできるので自分だけの指輪という愛着も湧きます。あたたかみのあるブランドだと思います。

店舗のおすすめポイント

予約をして行ったので全然待つことなく接客して頂きました。初めてのことだらけでわからないまま、とにかくロゼチナがいいということだけ伝えたのですが、私の雰囲気のデザインや予算のことなど色々考えて頂き、ゆっくりと満足のいくものを選べたと思います。お店の雰囲気そのままの店員さんだと思います。

このクチコミが参考になったら…

ゆっちゃんさんが購入した結婚指輪

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

SIENAROSE(シエナロゼ) 表参道ヒルズ本店

ブランド内で指輪のサンプルが一番の品揃えとなっております。

SIENAROSE(シエナロゼ) 表参道ヒルズ本店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

ついぶ工房

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で