愛知県で買えるシンプルな結婚指輪・婚約指輪のブランド・セレクトショップを一覧でご紹介しています。商品情報・写真付き口コミも合わせて掲載中です。
華美な装飾が少ない「シンプル」な指輪は、特に人気のテイスト。毎日、身に着けたい指輪だからこそ飽きのこないデザインでどんな服装にもあわせやすい指輪が好まれています。掲載している「シンプル」の条件から好みのブランド・ショップを探してみましょう。
▽関連ランキングはこちら
38件中 21〜38 件表示
エンゲージリングもマリッジリング(ペア)もデザイン問わず全デザイン定額制!選びやすい安心ブランド「いい夫婦ブライダル」 自由な組み合わせでデザイン選びも楽しめる☆
全て定額で選びやすい安心ブランド「いい夫婦ブライダル」 自由な組み合わせを楽しんでください! いい夫婦ブライダルとは、 「これから歩んでいくお二人が”いい夫婦”になりますように!」 そんな願い…続きを読む
江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」がモチーフのブライダルブランド
江戸の伝統工芸職人の街・御徒町で花開いた伝統工芸は、数百年もの間、師から弟子へと受け継がれてきました。 職人の粋と匠の技が余すことなく注ぎ込まれた和彫りや七宝焼きなどの伝統技法は、現代の洗練されたデザ…続きを読む
世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー
目にするたび 心が強くなる
直近10年で1万組の方に選ばれる、タイムレスなデザイン。 人生を共にするリングにふさわしい、360度どこから見ても美しく普遍的かつ現代的なクリエーションで単体使いも様々なジュエリーとのコーディネートも思いの…続きを読む
1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る「 ヴァンドーム青山」のブライダルコレクション
人生の大切な思い出とともに、生涯身につけていく特別なブライダルリング。 ヴァンドーム青山のブライダルリングは、メイド・イン・ジャパンならでの真摯なものづくりで永く愛せるブライダルジュエリーを生み出して…続きを読む
全店対応パーフェクトフィットカウンセリング
詳しく見る
大切なものだからこそ、こだわり抜いた品質を。
伝統的な職人技と最先端の技術力。ふたつが合わさる丁寧なものづくりから、すっと指に馴染む、洗練された着け心地が生まれます。続きを読む
1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」をモチーフにした、繊細で美しく流れるような曲線デザインが特徴のブライダルジュエリーブランドです。
【そいとげるゆびわ】 “そいとげる”とは、お二人が永遠に寄り添っていくことの象徴。 愛と絆をつなげる“ゆびわ"として、幸せなお二人に一生そいとげます。 続きを読む
MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、美しいデザイン、なめらかで肌になじむ仕立て、品質、価格にいたるまで 一切の妥協を許さず、皆様のお手元へお届けします。
MAGNOLIA WHITEのジュエリーは、 美しいデザイン、なめらかで肌になじむ仕立て、品質、価格にいたるまで 一切の妥協を許さず、皆様のお手元へお届けします。 続きを読む
"生涯残る、最高級の愛のかたちを。”『LOVEST(ラヴェスト)』は、愛知県最大級を誇る、40ブランド1500点以上の商品を取扱うブライダルジュエリー専門店
毎日着ける結婚指輪だから着けやすいものを選びたい。 愛の誓いである結婚指輪や婚約指輪は、末永くたいせつに着けたいですよね♡ では、長く着けられる指輪の条件とはどんなものをさすのでしょうか? たとえば、 …続きを読む
エンゲージリングフェア開催中《名古屋栄》多彩なブランドを一度に着け比べできるセレクトショップ。アットホームで寄り添った提案型の接客も魅力!最初に訪れてみて
あらゆるアフターメンテナンスが生涯無料で安心感の高いAFFLUX〈アフラックス〉をはじめ、多彩なデザインのブランドを一度にたくさん着け比べができるセレクトショップGran-D。 10ある取扱いブランドの中でもAFFLUX…続きを読む
アトリエで作る、シンプルなのに特別な結婚指輪
詳しく見る
透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド
ダイヤモンドの内で光が複雑に反射するブリリアントカットとは対照的に、透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド。ダイヤモンドそのものが放つ透明感と澄んだ輝きはエメラルドカットダイヤだから…続きを読む
『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・自由鍛造。日本の技で作られた指輪が二人の船出を導きます。
これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物にしたい旅の一瞬を永遠に封じ込めた、ここにしかないリング。
スペイン語で「本の扉」を意味するPORTADA。 「初めて訪れた街の風や街角で交わした何気ない会話、丘の上から眺めた美しい景色など、二人だけが体験した旅の一瞬を宝物にして、いくつものページを綴っていきたい」そん…続きを読む
大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』想いを叶えるオーダーブランド
「シンプルがいいけど、少し人と違う感じ」「ふたりの好みは違うけど、お揃い感は欲しい」 そんな想いを叶えるオーダーメイドブランド“ケイウノ”。 ほとんどの店舗に工房を併設し、熟練の職人とデザイ…続きを読む
1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目のピンクダイヤモンドが豊富に揃う。厳選された美しい輝きのダイヤモンドと組み合わせて二人だけのリングを作成。
《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエから生まれる、世界にひとつのオーダーメイド結婚指輪
“華奢で指が美しく見せるデザイン” と “安心して身に着けられる強度”という、相反する要望をかたちにした新しい指輪がithから誕生しました。 ith10周年記念セットリングは、鍛造リングの…続きを読む
最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットのオリジナル技術を駆使した素材を用い、着け心地やバリエーションにこだわったマリッジリング。
1918年、パイロットが純国産万年筆を初めて製造して以来、長年に渡りつちかった高度な貴金属加工の技術をもとに 地金の溶解加工から最終検査に至るまで自社工場による一貫生産で造りあげています。 純プラチナと純…続きを読む
【CONCEPT】一回のご来店で様々なブランドを一気に見られるセレクトショップ
ブライダルリングセレクトショップのビジュピコは、ダイヤモンドにも徹底したこだわりをもっており、適正価格でご用意しています。 1万ピース以上の中から、おふたりだけのダイヤモンドをお選びください。続きを読む
婚約指輪と結婚指輪の違いとは?
婚約指輪は婚約の証として贈られることが多く、エンゲージリングとも呼ばれています。婚約期間中はもちろんのこと、パーティーなどの特別なときに身につけることが多いため、ダイヤモンドが目立つ華やかな指輪が人気です。
結婚指輪は結婚した証として購入されるもので、マリッジリングとも呼ばれています。こちらは2人が日常的に身につけるものなので、シンプルなデザインの指輪が人気です。
婚約指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、婚約指輪の平均購入価格は【33.3万円】でした!
婚約指輪といえば「給料の3か月分」というイメージが強いですが、意外にも購入価格で多い価格帯は、「20万円~30万円」「30万円~40万円」が同率で最も多い結果に。
婚約指輪にはメインのダイヤモンドが飾られていることが多いので、ダイヤモンドの大きさや質(4C)によって価格が左右されます。
結婚指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、結婚指輪の平均購入価格(ペア価格)は【27.5万円】でした!
ちなみに、女性向け結婚指輪の平均購入価格は14.8万円、男性向け結婚指輪の平均購入価格は12.7万円でした。
女性向けの結婚指輪には、ダイヤモンドが入っている華やかなデザインのもの場合が多く、このように価格に差が出ています。
婚約指輪・結婚指輪はどこで購入するのがおすすめ?
婚約指輪・結婚指輪を購入できる場所は、ブランド直営店やセレクトショップ、百貨店などがあります。
直営店では、基本的にそのブランドの商品のみを取り扱っているのでラインアップが豊富です。また、自社ブランド・商品に精通した専門スタッフが対応してくれる点も魅力のひとつですね。
一方でセレクトショップや百貨店は、複数のブランドの指輪をじっくり比較検討できるのでとても効率的♡「とにかく色んな指輪を試着してみたい」「納得のいくまで探したい」という方におすすめです。