カジュアルな婚約指輪・結婚指輪のブランド・セレクトショップを一覧でご紹介しています。商品情報・写真付き口コミも合わせて掲載中です。
かわいすぎるデザインは苦手…という方におすすめしたい「カジュアル」なテイストの指輪。ファッションリングのような個性的でおしゃれなデザインが揃っています。普段着にもマッチするデザインが多いので、毎日、身に着けやすいのもポイント。掲載している「カジュアル」の条件から好みのブランド・ショップを探してみましょう。
48件中 1〜20 件表示
400年続く日本伝統技術と紡ぐ、夫婦の絆。素材の組み合わせでふたりだけの木目模様を
日本最大級、約120ブランド以上、6000種類の豊富なリングが揃うブライダルリングセレクトショップ
ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする
お店とは。商品を販売するだけではなく、人と人との出会いの場です。
安心の保証と常時300点以上バリエーションから予算に合わせて選べる
ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上質感あふれるブライダルジュエリー
"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未来へ連れていってくれる魔法の靴。インセンブレの刻印されたリングを身につければ、きっとリングがしあわせな未来へ導いてくれる♪
銀座にある婚約指輪、結婚指輪の専門店。リーズナブルなダイヤモンドが強み。1カラット以上も多数在庫あり。
【ふたりが納得のいくリングを】ずっと着けたくなる一生モノの宝物がココで見つかる
もっと自由にブライダルを楽しみたいふたりへ。アート&モードな世界観と繊細なつくりで世界を魅了するハイセンスなブランド。
結婚指輪&ダイヤモンド専門セレクトショップ『JKPLANET』。50ブランド2000種のブライダルリングを取り揃えています。銀座・表参道・横浜元町・大宮・名古屋栄・福岡天神・熊本・宮崎・鹿児島で展開中
【商品券(5000円分)プレゼント】ご来店予約 or 資料請求のお客様にもれなく、ブライダルリングにご利用頂けるチケットプレゼント!【銀座・表参道・横浜・大宮・名古屋・福岡・熊本・宮崎・鹿児島 】
ほしいリングの「基準」ができる。理想のリングに出会う最初の一歩は、アイプリモから。
目にするたび 心が強くなる
『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届けたい』 豊富なデザインと品揃えが魅力の、地域に根付いたブライダル専門店。定額プライスのセットリングや、稀少性の高いピンクダイヤモンドに注目!
ゴールドとプラチナを融合させたシエナにしかない素材「ロゼチナ」
【中国エリア最大級!】世界中からセレクトした66ブランド、5500種以上の豊富なリングが揃う、婚約指輪と結婚指輪のセレクトショップ『ヴァニラ』。広島市と福山市で展開中
1本49,000円!どれを選んでもペアで税込10万円以下の結婚指輪
ずっと着けていたいここち良さ。 二人の気持ちをカタチにした指輪を安心のアフターサービスで支える「トレセンテ」。 長く愛せる指輪を提供する国内有数のブライダルジュエリーブランド
工房での特別な時間もふたりだけのもの。デザインや素材を自由に選んで、ふたりだけの指輪を作ろう!
輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想(アイデアル)」という輝き
結婚するにあたって必要となってくる婚約指輪と結婚指輪。「指輪の平均相場ってどれくらい?」「ダイヤモンドの4Cって何のこと?」「指輪のデザインにはどんな種類があるの?」など、指輪選びについて事前に知っておいてほしいことをQ&A形式でご紹介します!
婚約指輪と結婚指輪の違いとは?
婚約指輪は婚約の証として贈られることが多く、エンゲージリングとも呼ばれています。婚約期間中はもちろんのこと、パーティーなどの特別なときに身につけることが多いため、ダイヤモンドが目立つ華やかな指輪が人気です。
結婚指輪は結婚した証として購入されるもので、マリッジリングとも呼ばれています。こちらは2人が日常的に身につけるものなので、シンプルなデザインの指輪が人気です。
婚約指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、婚約指輪の平均購入価格は【33.3万円】でした!
婚約指輪といえば「給料の3か月分」というイメージが強いですが、意外にも購入価格で多い価格帯は、「20万円~30万円」「30万円~40万円」が同率で最も多い結果に。
婚約指輪にはメインのダイヤモンドが飾られていることが多いので、ダイヤモンドの大きさや質(4C)によって価格が左右されます。
結婚指輪の平均購入価格はどれくらい?
アンケートによると、結婚指輪の平均購入価格(ペア価格)は【27.5万円】でした!
ちなみに、女性向け結婚指輪の平均購入価格は14.8万円、男性向け結婚指輪の平均購入価格は12.7万円でした。
女性向けの結婚指輪には、ダイヤモンドが入っている華やかなデザインのもの場合が多く、このように価格に差が出ています。
婚約指輪・結婚指輪はどこで購入するのがおすすめ?
婚約指輪・結婚指輪を購入できる場所は、ブランド直営店やセレクトショップ、百貨店などがあります。
直営店では、基本的にそのブランドの商品のみを取り扱っているのでラインアップが豊富です。また、自社ブランド・商品に精通した専門スタッフが対応してくれる点も魅力のひとつですね。
一方でセレクトショップや百貨店は、複数のブランドの指輪をじっくり比較検討できるのでとても効率的♡「とにかく色んな指輪を試着してみたい」「納得のいくまで探したい」という方におすすめです。