他店で試着させてもらって、夫がストレートタイプの方が似合っていたため、「ストレートベースで斜めにひねりデザインの入ったものが良い」と、ある程度方向性を絞って来店しました。 ダイヤモ…

投稿日:2019年01月27日

りょうさん

購入時
32歳
女性
愛知県
購入時期
2018年12月
指タイプ
8号 短い 細い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    4.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

他店で試着させてもらって、夫がストレートタイプの方が似合っていたため、「ストレートベースで斜めにひねりデザインの入ったものが良い」と、ある程度方向性を絞って来店しました。
ダイヤモンドシライシさんで、いくつか似たデザインで試着させてもらい、最終的に少しだけウエーブが入っているものに決めました。
似たデザインだと、見比べているうちにどれが良いかわからなくなってきて、迷っていたのですが、
店員さんに、「指もスッキリ見えていますし、リングのセンターが回ってずれても気にならないですよ」と良いアドバイスをいただけて良かったです。

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

先に婚約指輪で複数のブランドを検討しており、こちらの店舗も一度試着にお伺いしていたのですが、
婚約指輪の時にはコストパフォーマンスを重視したため(笑)、他のブランドでお願いしました。
しかし結婚指輪は長く使うものなので、歳を重ねても来店しやすい落ち着いたところがいいなと思い、ダイヤモンドシライシさんに決めました。

店舗のおすすめポイント

名駅の地下街にあるので、アクセスがとにかく良いです。
ブランドとしてフェアを開催されている時もありますし、地下街のキャンペーンで「クレジットカード一定額以上の利用で商品券がもらえる」といったものが開催されていることもあるので、タイミングが合えばお得に購入できるかもしれません(私達は購入タイミングが上手く合いませんでしたが…)。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミの店舗

銀座ダイヤモンドシライシ 名古屋ユニモール店

各線「名古屋駅」直結、名古屋駅前桜通地下街「ユニモール」にあるショップ。アクセス良好で、プロポーズの相談・下見だけでも気軽に立ち寄れる。

銀座ダイヤモンドシライシ 名古屋ユニモール店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

鶴(mikoto)

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日…

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)

輝きの頂点へ…ふたりの永遠の愛を象徴する、「理想…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造指輪専門の老舗「TANZO」が…

TRECENTI(トレセンテ)

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむ…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー