他にはない和風のデザインです。木目は一つ一つ職人さんが手作業で作ってくれるので一つも同じものは存在しないと言うことで、ロマンチックだなと思いました。デザインも木目を全面にせずさり…

投稿日:2020年08月03日

miyukichiさん

試着時
34歳
女性
千葉県
試着時期
2020年07月
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 2.3
  • デザイン
    4.0
    サービス
    1.0
    価格
    2.0
この指輪のおすすめポイント

他にはない和風のデザインです。木目は一つ一つ職人さんが手作業で作ってくれるので一つも同じものは存在しないと言うことで、ロマンチックだなと思いました。デザインも木目を全面にせずさりげなく入れることができたりダイヤも個数や色を選べます。

ブランドのおすすめポイント

指輪がどのように作られているかの説明をかなり丁寧にしていただきました。自分達が納得いくデザインでお見積もりを出してもらったら予算の倍くらいのお値段しました。最低でも30万円以上はすると思っていた方が良いです。基本の指輪のお値段はリングの幅によって違うのと、素材や組み合わせを選んでいくとオプション料金が加算されていくのでカタログを見ただけでは選べませんのでお店で相談がかなり必要です。しかし、こだわりたい方には細かいところまでオーダーできるのでとてもオススメします!他のブランドにない個性のある思い出に残る結婚指輪が必ず出来ます!挙式や披露宴を控えてる方などはそのような思い出もお話することができるのではないでしょうか?分かち合いの儀式も他のブランドにはないですし、同じ指輪をしてる人が世界中に誰もいないので他の人とかぶることも絶対にありません。刻印も漢字が入れられたり日付も令和で入れることができるのでオシャレだなと思いました!

店舗のおすすめポイント

とても丁寧にブランドの特徴を教えていただけました。予定してた金額よりも大幅にオーバーしてしまったのでデザインは素敵でしたが即決はできず、一度検討させて頂けますか?とお願いしたところかなり引き止められてしまいました...。私達も素敵な指輪だと思いましたし店員さんもご好意で言ってくれたのだと分かっていますが.....予算オーバーなら分割方法もたくさんあります!とか、迷われているなら土日は混むので先に予約で席をとるのでお日にち何時が宜しいですか?とか、ちょっと今までの他のお店よりもグイグイと推されてしまってなかなか帰りづらかったところは残念でした。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

この口コミの店舗

杢目金屋(もくめがねや) 千葉店

千葉駅から徒歩4分のアクセス便利な立地に、【世界にたったひとつ】だけの指輪をオーダーメイド

杢目金屋(もくめがねや) 千葉店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…