こちらにお伺いするまでに3店舗見に行きました。 その中で1番付け心地が良かったです。 一生つけるものだから付け心地のいいもののほうがストレスなく過ごせると思いいいなと感じました。 指輪…

投稿日:2024年05月10日

nさん

試着時
33歳
女性
大阪府
試着時期
2024年02月
指タイプ
8号 長い 太い 色白
  • 試着
  • 結婚指輪
  • 3.0
  • デザイン
    4.0
    サービス
    2.0
    価格
    3.0
この指輪のおすすめポイント

こちらにお伺いするまでに3店舗見に行きました。
その中で1番付け心地が良かったです。
一生つけるものだから付け心地のいいもののほうがストレスなく過ごせると思いいいなと感じました。
指輪自体もかわいかったです。

ブランドのおすすめポイント

かわいい指輪が多く、種類も多く感じました。
なんといっても付け心地の良さが素晴らしい!ほかのブランドの指輪を付けた後だからなのか凄く驚きました。
私の旦那は付け心地がどこのブランドも一緒に感じたみたいですが笑

店舗のおすすめポイント

なんばパークス店にお伺いしました。
なんばパークスは賑わっているため少し周りの音が気になりました。
私たちがお伺いした月でなんばパークス店が閉店するみたいなので参考にならないと思います。
お店自体はこじんまりしていて少しカジュアルな感じに思えました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

「3つ(TRE)のこだわりで叶える、100(CENT)年後も安心の優良品質。」生涯無償のアフターサービスや会員限定特典などで購入後も安心できるとお客様からの声多数のブランド。

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…

I's stone(アイズストーン)

I's stone(アイズストーン)

1953年に創業のI’s stone。ブライダルリングに注目の…