投稿日:2025年05月04日
のりさん
指輪の素材はジルコニウムのため、表面を加工することで、色々なカラーに発色できるところ。また、通常のマリッジリングの素材はプラチナが定番と思いますが、(実際、私たちの最初のマリッジリングはプラチナです)プラチナや金よりも硬く耐久性が有るそうです。
重さもとても軽いのと、金属アレルギーの心配も少ないとのこと。
デザインやカラーが色々選べる。とても綺麗です。
また、ジルコニウムのカラーも有料ではありますが
リフォームでカラーチェンジできるのも良いと思います。
オーダー方法
セミオーダー
価格帯
¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]
入れた刻印
日付 その他
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン 接客 品質
結婚10周年の記念にセカンドマリッジリングの購入を
考えていたところ、普通のマリッジリングは男性用のデザインが似たようなものしか無く、変わったものを探していたところ、SORAさんのリングと出逢えました。
カラーやデザイン、見ていただければこだわりがわかると思います。
のりさんが思うこのブランドのイメージは…
個性的
SORAさんのリングを取り扱っているお店を検索したところ、BIJOUPIKO横浜元町店に行きつきました。
早速予約して入店してみると、お店の方たちはとても感じがよく、きちんと社員教育がされているのがわかります。
車で行く際には、お店が提携している駐車場もあるそうです。
のりさんが大切にしたこと
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミのブランド
BIJOUPIKO(ビジュピコ) 横浜元町店が気になったら...