何点か試着し、指輪の向きで表情が変わる(石を上にするか下にするかで、プレーンな指輪に見えたりダイヤモンドが煌めいて見える)点と、全体のバランスで、嬉々というデザインに決めました。初…

投稿日:2022年01月25日

くろいぬさん

購入時
33歳
女性
茨城県
購入時期
2021年12月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

何点か試着し、指輪の向きで表情が変わる(石を上にするか下にするかで、プレーンな指輪に見えたりダイヤモンドが煌めいて見える)点と、全体のバランスで、嬉々というデザインに決めました。初めは違うデザインが気になっていたのですが、実際につけるとイメージと違ったので、色々試着した方が良いと思います!

  • 価格帯

    ¥200,001~¥300,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

あまり見かけない和のデザインと、それぞれの指輪に名前がついていて、見比べるのも楽しかったです。シンプルで控えめなデザインが多いのも、私好みでした!主人と私で違うデザインにしたのですが、二人でオリジナルの結婚指輪が出来た感じで良かったです。また、リングピローは桐の箱に入っていて、凄く素敵です!!

店舗のおすすめポイント

ネットで指輪を見比べて、巴というブランドに決めていたのですが、いざ実物を見ると悩んでしまい、中々決められませんでした...。何度も試着させて頂いたのですが、嫌な顔もせず、全身鏡を用意して下さったり、違うブランドを見て少し休憩しますか、と言って下さったり、こちらの気がすむまで付き合って下さりました!本当にありがとうございました!!

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」がモチーフのブライダルブランド

この口コミの店舗

BIJOUPIKO(ビジュピコ)水戸店

茨城県2店舗目となる婚約指輪、結婚指輪 セレクトショップ「ビジュピコ水戸店」。

BIJOUPIKO(ビジュピコ)水戸店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

ichi(イチ)

ichi(イチ)

和の美意識が息づく、職人技と手造りへのこだわり。ふたり…

入倉康ジュエリー工房

入倉康ジュエリー工房

二人の物語を紡ぐオーダーメイドジュエリー

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…