投稿日:2024年07月12日
ごんさん
-CAYOF-Series Aurea-オーレア-
探してたもの:量産型ではなく、複数色から構成される可愛い指輪を探していました。不器用なので手作りではなく、プロにお任せしたいと思ってました。
デザイン:立体的な一周葉っぱのデザイン。手のひら側に向かって細くなるものです。指で回すとワクワクします。色は一色ですが、立体的な部分が影になり、角度によって様々な色に輝きます。(私の最大の太さ:2.8mm,旦那:3.3mm。これ以上太くすることもできます)
素材:一般的なピンクゴールド・イエローゴールド・プラチナのほか、淡いシャンパンゴールド・黄緑系グリーンゴールド・渋いグレイッシュゴールドがあります。
(私は力仕事もあるので強度の強いピンクゴールドを、旦那はプラチナを渋くした感じのグレイッシュゴールドを選びました)
オーダー方法
セミオーダー
価格帯
¥200,001~¥300,000[ペア価格]
入れた刻印
イニシャル 日付
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン 接客 品質
アフターサービス完備です。
お店にあるデザインを基にしたセミオーダーにしました。イメージを伝えたら複数パターン図面に起こしてくれました。デザインが決定したら、1週間サンプルリングのお泊まりがあります。実際につけた使用感で、サイズ変更などが可能です。(私は細くしました)
気に入ったら、お泊まりしたサンプルリングを買い取ることもできます。
ごんさんが思うこのブランドのイメージは…
エレガント 個性的
予約をお勧めします。
店員さんがつきっきりで教えてくれます。周囲の目を気にせずゆっくり選びたい方におすすめです。
鎌倉店に行きましたが、閑静な住宅街に建っており、近くは観光地もあるので、旅行ついでに楽しんでいただけるかと思います。
素敵なデザインをありがとうございます。
この指輪に巡り会えて本当に幸せです。
これからもずっと大切にします。
ごんさんが大切にしたこと
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミの店舗
想い・時代・心が通うをコンセプトに 自由が丘の裏道から物語をスタートしたブランド < cayof >
Cayof Kamakuraが気になったら...