【男性用】ツヤツヤが苦手だったため、ツヤ消しできるもの、マットな仕上がりを希望。 【女性用】いつも身につけるものなら、キラキラして目に止まったとき気持ちが上がるデザインを希望。 二…

投稿日:2022年12月04日

トーゴさん

購入時
37歳
男性
東京都
購入時期
2022年12月
指タイプ
14号 長い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    4.0
この指輪の決め手

【男性用】ツヤツヤが苦手だったため、ツヤ消しできるもの、マットな仕上がりを希望。
【女性用】いつも身につけるものなら、キラキラして目に止まったとき気持ちが上がるデザインを希望。
二人で共通のテーマ性、デザイン性があるものが良かったので、それぞれの好みに合致したもの、付け心地の良いもの。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル メッセージ

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン 品質

ブランドのおすすめポイント

「和」のイメージがあり、日本人ならしっくりくるブランドイメージのお店です。
指輪のテーマがそれぞれ出雲大社にかかっていて、どれも神聖、厳かなイメージの指輪が並んでいます。
日本の指輪は、付け心地がしっくりくるので、「指輪!」という指に存在感抜群の海外ブランドのものと違い、指になじみやすいので、あまり指輪を付け慣れていない人にも良いと思います。

トーゴさんが思うこのブランドのイメージは…

和風

店舗のおすすめポイント

スタッフさんは、感じが良いし、親切で丁寧です。店舗の雰囲気も、ザ・ブライダルリングショップというよりは、シンプルでブランドのテーマ性がはっきりしていて、落ち着いて見られるようにされています。こちらの希望もしっかりと細かくきいてくれました。

このクチコミが参考になったら…

トーゴさんが他に検討したブランド

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

出雲結(いずもゆい)

結ばれたご縁 その証として

この口コミの店舗

出雲結 浅草

伝統と革新。ふたつの価値観がひしめく街で、出雲感じる指輪選びを。

出雲結 浅草が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

AHKAH(アーカー)

AHKAH(アーカー)

世代を超え、時代を超えて愛される、繊細で華麗なジュエリー

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

DIALLURE(ディアリュール)

DIALLURE(ディアリュール)

10種類のダイヤモンドシェイプで創る特別な婚約指輪

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

Antille(アンティール)

Antille(アンティール)

【オーダーメイド・手作り】世界に一つの結婚・婚約指輪を…