投稿日:2024年10月27日
かにさん
自分たちで作成できたことと、指輪選びから、指輪作成まで2人の思い出にすることが出来た。オーダーメイドでないと、選んだ時間の記憶しかないけど、自分たちで作ることによってさらにひとつ大きな思い出になった。
周りでは彼氏が全然指輪作成に協力的じゃないとか拘りが感じないとか言われるけど、オーダーメイドであれば楽しめるし、そんな喧嘩も生まれない。
オーダー方法
手作り
価格帯
¥200,001~¥300,000[ペア価格]
入れた刻印
イニシャル
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン 価格 アフターサービス
写真や動画に収めてくれるのは良かった。僕たちはどちらも写真撮るのは好きだけど自分たちが被写体になるのは抵抗がある方だった。せっかくの今日という二度と来ない時間があるのに撮らないなんて勿体ない、それもこんな特別な日に。それをお店の方が撮影してくれるのは助かりました。
かにさんが思うこのブランドのイメージは…
個性的
値段とかデザインも豊富な中から選ばせてくれた。事前にメールにて自分のやりたいデザインを教えてくださって、当日はすぐおわった。色んな角度の2人の写真や指輪の写真も撮ってくれるため、指輪自体の思い入れと、指輪を手に入れるまでの過程の思い出が出来た
かにさんが大切にしたこと
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミの店舗
ふたつの木が連なって理(木目)が通じた様子。 お互いを深く想い、共に永く歩んでいく夫婦の姿とされるのが連理(レンリ)。 いつまでも二人の想いが通じあい、永く寄り添っていけるように。
renri(レンリ)が気になったら...