色々な店舗を見ていた中で(高級店含め)、付けた時の感覚が一番しっくりきた。 日々の生活でも主張し過ぎず、何十年はめても飽きがこないと直感で思った。 この感覚は私が妻と出会った時と同じ…

投稿日:2021年01月24日

リュウさん

購入時
34歳
男性
東京都
購入時期
2020年12月
指タイプ
13号
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

色々な店舗を見ていた中で(高級店含め)、付けた時の感覚が一番しっくりきた。

日々の生活でも主張し過ぎず、何十年はめても飽きがこないと直感で思った。
この感覚は私が妻と出会った時と同じ感覚で、妻も同じ感覚だったとの事。(笑)
その結果、数あるブランドの中からすんなりと私たちの指にはまってくれた指輪です。

  • オーダー方法

    フルオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

まだ誕生したばかりのブランドとのことでしたが、スタッフの教育、知識、コミュニケーション、さらに鶴というブランドに対する想いが熱く、指輪に対する愛が感じられた。

初めて入店したときから納品までワクワク感がおさまらず、結婚指輪を作るという一つのエンタメを体験できた。
そのエンタメを提供して下さったスタッフさんには感謝です。
この体験は既製品を販売している店では経験できないことであり、私たちにとって、これも一生の宝物になりました。

さらに鶴のマークがとてもクールで、単純にカッコいいです。

この鶴ブランド、今後ますます認知されていくと思います。

店舗のおすすめポイント

上でも述べましたが、スタッフの知識が豊富で、接客も非常にソフトでした。

ジュエリーは一生に一回の買い物なので、知識が全くない中、不安も多かったですが、私たちの思い描いていることを言語化してくれ、質問に対して親切に答えて頂きました。
そして何よりブランドに対して自信を持っていたのが凄く好印象でした。
なので私たちも安心して任せられました。

店舗は代官山駅からも恵比寿駅からも近く、店内は白を基調としたモダンなデザインで、落ち着いて接客を受けることができます。

このクチコミが参考になったら…

リュウさんが他に検討したブランド

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

大切な絆を指輪にこめる。『シンプルに。ふたりらしく。』…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日本製のオーダーメイドブランド

この口コミの店舗

鶴(mikoto)代官山アトリエ 工房併設

工房併設のアトリエで、想いを形にする指輪づくり

鶴(mikoto)代官山アトリエ 工房併設が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

RosettE(ロゼット)

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リン…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…