元あるデザインをいくつか見せて頂き、自分で考えてオーダーするのが苦手な私にはとても助かりました。気になっているものからいくつかピックアップしてもらい、細かく変更できる事もおしえて…

投稿日:2021年03月14日

もちさん

購入時
24歳
女性
東京都
購入時期
2020年01月
指タイプ
7号 短い 色黒
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

元あるデザインをいくつか見せて頂き、自分で考えてオーダーするのが苦手な私にはとても助かりました。気になっているものからいくつかピックアップしてもらい、細かく変更できる事もおしえて頂きました。
価格についてはホームページを見ていたので安心していました。わからない場合はメールでの対応もして頂いただけるので良かったです。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

ブランドのおすすめポイント

加工の違いもまた分かる物をいくつか見せて頂きました。さまざまなデザイン、加工のコンビネーションがあると思います。
こだわりたい人もそうでない人もおすすめできます。
このブランドのイメージは落ち着いていてシンプルなイメージです。それぞれの個性や希望をしっかりと形にしてくれるところだと思います。

店舗のおすすめポイント

お店は白が基調となっていてとても清潔感を感じました。
スタッフの方も接しやすく、希望や分からないことなどを聞きやすかったです。どれにしようか悩んでいる時も色々と提案をしてくれてとても助かりました。説明なども簡単にポイントをしっかりと伝えて頂いたのでなんの不満もなく気持ちの良いやり取りができました。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日本製のオーダーメイドブランド

この口コミの店舗

鶴(mikoto)代官山アトリエ

工房併設のアトリエで、想いを形にする指輪づくり

鶴(mikoto)代官山アトリエが気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

insembre(インセンブレ)

insembre(インセンブレ)

"insembre(インセンブレ)" それはしあわせな未…

俄(にわか)

俄(にわか)

京都の歴史に育まれた美意識と、高い技術と品質によって作…

Smith(工房スミス)

Smith(工房スミス)

都心の隠れ家工房で叶える、特別な指輪作り

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)

オーダーメイドで叶うこだわり ふたりだけのブライダルジュ…

mina.jewelry(ミナジュエリー)

mina.jewelry(ミナジュエリー)

ふたりにちょうどいいブライダルリングをオーダーメイドする

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

SIENAROSE(シエナロゼ)

SIENAROSE(シエナロゼ)

一生つけることを考えて生まれたライフタイムジュエリー「…

atelier Kiona(アトリエキオナ)

atelier Kiona(アトリエキオナ)

合言葉は「WEAR YOUR TREASURES EVERYDAY」 〜タカラモノを…