マットな仕上がりに見える結婚指輪ですが夫婦でデザインを変えてお互いに唯一無二の指輪を作りました。 普段使いするためあまり派手すぎず、でも他の人と被らないようなおしゃれな指輪にデザイ…

投稿日:2021年07月16日

ミコさん

購入時
31歳
女性
東京都
購入時期
2021年03月
指タイプ
色白
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

マットな仕上がりに見える結婚指輪ですが夫婦でデザインを変えてお互いに唯一無二の指輪を作りました。
普段使いするためあまり派手すぎず、でも他の人と被らないようなおしゃれな指輪にデザインできたのでとても満足しています。

  • オーダー方法

    フルオーダー

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

鶴さんは白を基調として夫婦鶴をモチーフにしたブランドで日本らしさあふれるところがとても気に入りました。特に指輪の品質も高く、デザインに拘りたい方や安っぽいのが嫌な人は特におすすめです。店内にも大きな鶴のロゴがありました。

店舗のおすすめポイント

代官山という高リッチにあり、落ち着いた街並みの中にあります。とにかく日本らしさを基調にしたデザインやブランドコンセプトがストーリーチックでとても良かったです。ブランドコンセプトが一つ惚れる要因になったと思います。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日本製のオーダーメイドブランド

この口コミの店舗

鶴(mikoto)代官山アトリエ 工房併設

工房併設のアトリエで、想いを形にする指輪づくり

鶴(mikoto)代官山アトリエ 工房併設が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

AMATSU(アマツ)

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

MIORING(ミオリング)

MIORING(ミオリング)

『一生を共に過ごす指輪に和の伝統美を。』和彫り・和紙・…

LUCIE(ルシエ)

LUCIE(ルシエ)

世界でひとつのリングを仕立てる“オートクチュール&r…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

Craft Jewelry karen

Craft Jewelry karen

世界でひとつだけのオリジナル結婚指輪を手作りしよう! 一…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…