指輪は手作りしたかったので、そのお店を探していたのですが、 ナチュラルな雰囲気に惹かれてこのお店に決めました。 指輪の素材や加工は実際にはめてみて、お互い気に入ったピンクゴールド色…

投稿日:2022年11月15日

もるちゃんさん

購入時
27歳
女性
京都府
購入時期
2022年10月
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

指輪は手作りしたかったので、そのお店を探していたのですが、
ナチュラルな雰囲気に惹かれてこのお店に決めました。
指輪の素材や加工は実際にはめてみて、お互い気に入ったピンクゴールド色にしました。
いろんな種類をあらかじめ見ることができ、ゆっくりと決めることができました。

  • オーダー方法

    手作り

  • 入れた刻印

    イニシャル

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン つけ心地

ブランドのおすすめポイント

素材や加工具合などの一覧を見ることができ、実際に指にはめて決めることができるのが良いです。
号数についても、しっかりとお店の方が見てくださり安心感があります。
結婚、婚約指輪以外に、ペアリングや夏にはバングルの手作りもできるそうです。

もるちゃんさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル アンティーク カジュアル

店舗のおすすめポイント

平日だったからか、とても静かで落ち着いた雰囲気でした。
お店の方も親切で、手作りの補助や仕上げなど、細かな作業について、
とても綺麗に仕上げてくださいました。
店内もウッド調なナチュラルな感じで、おしゃれでおすすめです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

ついぶ工房

一生を共にするものだからこそ、想いを込めた手作り指輪で

この口コミの店舗

ついぶ京都工房(本店)

自分たちの手で作る楽しさを 京都で

ついぶ京都工房(本店)が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)

1973年創業。花嫁をより美しく輝かせる気品とセンスが光る…

LEGAN(レガン)

LEGAN(レガン)

『北海道の女性に“ジュエリーのある日常”を届…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

icci代官山

icci代官山

職人気分で婚約指輪や結婚指輪を手作りできる。デザインや…

atelier CraM(アトリエ クラム)

atelier CraM(アトリエ クラム)

“ときめき”を感じたら、まず一度訪れて。「…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

永遠の愛に、「ラザール ダイヤモンド」という洗練された輝…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

PORTADA(ポルターダ)

PORTADA(ポルターダ)

これから一緒に歩み出す「ふたりの旅」がコンセプト。宝物…