選択中の条件:
  • #つけ心地が良い

6676件中4201〜4250件表示

表示順:

動画あり

  • 購入
  • 5.0

ブルガリ(BVLGARI)

取り巻きデザインの婚約指輪と重ね付けできるデザインかつ、夫婦で同じデザインを希望して探していました。着けっぱなしにでき、手を握っても違和感がありません。また、さりげないV字デザインですが、見る角度によって様々な工夫が感じられます。

soさん

  • #つけ心地が良い
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

指を閉じた時に隣の指にあたりにくい、厚みの少ない指輪を探していました。 試着させていただいた中でも、ケイローンのデザインが1番しっくりきて着け心地がよく、指にもすごく馴染みました。 ピンクゴールドの色味も検討していましたが、実際着けてみるとプラチナの方が高価な印象があり、結婚したという感じも強かったためこちらを選びました。

cocoaさん

  • #つけ心地が良い
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

個人的にウェーブタイプの指輪のデザインが好みで探していたのですが、ほどよい大きさのダイヤモンドに小さなダイヤモンドを散らばめて、とても素敵な指輪に仕上がりました。 いただいた顕微鏡でダイヤモンドのカットがよく見えるのですが、すごく綺麗でずっと眺めてられます。

さっきさん

  • #つけ心地が良い
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

アイプリモ(I-PRIMO)

ノクターナルのコンビネーションを購入しました。 緩やかなウェーブのデザインで、プラチナとゴールドのコンビネーションが素敵です。ゴールドもペールブラウンという優しい色味で肌馴染みがよく、派手になりすぎないので気に入っています。

おなつまるさん

  • #つけ心地が良い
  • #コストパフォーマンスが良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ストレートタイプではなく、ウェーブがかったものがいいと決めていました。ウェーブだけでも種類が多くて目移りしてしまうかと思いましたが、完全に一目惚れでした。彼女はがっつりダイヤ!というタイプが好きではないということは知っていたのでシンプルなデザインだけど、ちょっとアクセントのある形になっているのがポイントです。

けいとさん

  • #つけ心地が良い
  • #ふたりで作る

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

SIENAROSE(シエナロゼ)

私たちはお互い好きなものを選びました。 新郎:叶えるシリーズ曲線のプラチナ 新婦:そよ風ロゼチナ というペアなのか?という組み合わせにしましたが、雰囲気が似ているのでOKとしました。 そよ風は一粒のダイヤモンドが綺麗で周りからの評価もとてもいいです。細身なので指がほっそり見えて綺麗!と言われます。 旦那のリングはツヤとマットのハーフにしてもらったので日常使いと仕事用と使い分けてるそうです。

honoさん

  • #つけ心地が良い
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

LUCIE(ルシエ)

真ん中のみツヤ素材で、そのほかはマット加工がされています。そのため、普段アクセサリーをつかず、手元がキラキラピカピカすることに慣れていなくても、手に馴染みやすい点が気に入っています。また、ダイヤはついていませんが、真ん中のツヤ素材部分の輝きが際立つのもおすすめポイントです。

さとみさん

  • #つけ心地が良い
  • #アレルギーに対応している

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ゆるめのV字デザインで指を細く見せてくれます。さらにストレートの婚約指輪との重ね付けで邪魔をせずどちらも魅力的にみせてくれます。ダイヤのキラキラがとても可愛いです!男性と女性が同じ太さなので男性の方は少し細いかもしれません!

らいさん

  • #つけ心地が良い
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

普通のマリッジリングはどちらかというとシンプルめなんですが、これは少しダイヤモンドがワンポイントでついていて、なおかつ切り替えもできるからよかったです。彼の指輪もデザイン的にはおしゃれな感じになっていて、指がぴったりとはまっている感じでした。

ケイナさん

  • #つけ心地が良い
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TRECENTI(トレセンテ)

いろんなお店を見ましたが、デザインについてはどこも同じようなものがあります。最終的にビビッときたのはダイヤを止める爪の小ささ、着け心地です。普段使いをしたいと言う要望があったため、決め手にしたのはダイヤの高さと引っ掛かり感の少なさです。

だーやますとさん

  • #つけ心地が良い
  • #重ね付けできる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

アイプリモ(I-PRIMO)

ピンク色が入っている指輪を探していたのですが、鮮やかなピンク色のデザインが多く、今は可愛くても歳を重ねた時につけられないかもしないな...と諦めていましたが、この色味だと永くつけていられるのでとても気に入っています。 また、指輪のイメージが星座に例えられており、それぞれに物語があるのも素敵だと思います。

IKAKUさん

  • #つけ心地が良い
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

GALA JEWELRY(ガラジュエリー)

普段使いができるよう、ダイヤモンドがなくシンプルなデザインの指輪を選びました。つや消しで光沢が抑えられているため、年齢を重ねても身に着けやすいと思います。 また、指輪裏にイニシャルだけでなく、二人の思い出を彫刻することができます。私は付き合う前のデートに関連した動物を入れました。

Nさん

  • #つけ心地が良い
  • #普段の服装に合う

他 3件

このクチコミを見る
AMATSU(アマツ)が叶える #つけ心地の良さ
一つ一つ職人の手仕事によって生まれる
AMATSUのリングは、
タイムレスな美しさと存在感を
追求しており、

ブランド完成までに3年という
長い時間をかけて作り上げられました。

繊細な指の動きに寄り添い、
しなやかに指元に沿う緻密な成形。

素肌に触れるエッジや
インサイドの滑らかな仕上げは、

身に着ける方の一部として
人生をともに過ごしていただきたいという
私たちの願いでもあります。

AMATSUに込められた
Made in Japan のクラフトマンシップ。

それは高度な技術に裏付けられた
お客様への誠意の結晶です。

一つ一つ職人の手仕事によって生まれる AMATSUのリングは、 タイムレスな美しさと存在感を 追求しており、 ブランド完成までに3年という 長い時間をかけて作り上げられました。 繊細な指の動きに寄り添い、 しなやかに指元に沿う緻密な成形。 素肌に触れるエッジや インサイドの滑らかな仕上げは、 身に着ける方の一部として 人生をともに過ごしていただきたいという 私たちの願いでもあります。 AMATSUに込められた Made in Japan のクラフトマンシップ。 それは高度な技術に裏付けられた お客様への誠意の結晶です。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

デザインがシックで2人の趣味にあっている。 マッド加工することで、デザインがありますか目立ちすぎず落ち着いた雰囲気で仕事でつける上でも似合う。 内側にイニシャルをいれ、入籍をする9月のサファイアを入れてるところを気に入ってるポイントです。

バナナさん

  • #つけ心地が良い
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

婚約指輪と同じブランドにしたいなと思い、結婚指輪のブランドと同じにしました。婚約指輪とフィットするデザインで、つけ心地がよかったです。シンプルでつけやすいので、これにしました。4月から値上がりするということなので、3月中に購入しました。

MIFFYさん

  • #つけ心地が良い
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

銀座ダイヤモンドシライシ

ペアリングではなく、それぞれが好きなデザインで選びましたが、とても満足しています!必ずしも同じデザインじゃなくても良いと思います♪一生着けるものなので、お互いが気に入ったものを選ぶのが一番です。ペアでなくても結構馴染みます。

みかさん

  • #つけ心地が良い
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「つけ心地が良い」を大切にした人に人気のタグ
「つけ心地が良い」を大切にした人の年代

更新日:2025.04.01

「つけ心地が良い」で選ばれているブランド

「つけ心地が良い」が魅力のブランド

ピックアップランキング