動画あり

- 購入
ショーメ(CHAUMET)
婚約指輪もショーメにさせていただいたので、結婚指輪もセットでつけたいなと思い、ショーメを見に行きました。やはり同じブランドさんなので指輪同士が合いやすく、かわいい重ね付けになりました。ドラマのやまとなでしこでも使われた素敵なリングってのも後から聞いて嬉しく思ってます。
ないとうさん
Ringraphに投稿された「#お互いのこだわりを妥協しない」に関するクチコミを掲載!1811件の口コミを写真や動画付きで紹介します。お互いのこだわりを妥協しないことを大切にした先輩カップルはどんな観点で指輪を選んだのか参考にしてください!
動画あり
婚約指輪もショーメにさせていただいたので、結婚指輪もセットでつけたいなと思い、ショーメを見に行きました。やはり同じブランドさんなので指輪同士が合いやすく、かわいい重ね付けになりました。ドラマのやまとなでしこでも使われた素敵なリングってのも後から聞いて嬉しく思ってます。
ないとうさん
動画あり
ストレート以外で探していたので、似合うものを的確に探してくださりました。いろいろ見ましたがはじめ付けたこの子に決めました!出来上がりもはやかったので、取りに行くのが遅かなってしまいたしたが嬉しかったです!
もちさんさん
価格とつけ心地。最初にこの値段までとだいたい決めていたのでその値段くらいで探して、店員さんにも色々聞き試着したりしてつけ心地もわるくなかったしデザインもあまり派手なのはって思ってたのでちょうどよくてこれにしました。
みぃさん
動画あり
自分の好きなデザイン、指輪の色、質感を選ぶことが出来て、手作りで思い出に残る指輪を作りたくてこの指輪に決めました。デザインを決めるのに先輩作品集をみて当日まで悩みながらも満足した指輪を作ることが出来ました。
えりさん
動画あり
コンビネーションの作りのため、とってもおしゃれでした。 色合いの異なる金属がラインを作っており、指が細く見えました。 金属種も自分で選ぶことができ、自分達に合うデザインを選ぶことができました。 2人とも似合うデザインだったのが、決め手です。
みぎみぎさん
私は細め、彼は太めの指輪を希望してたので、ペアでそのデザインになるものを選んだ。 指が細くなるデザインの物を店員さんにお願いした。 普段使いはしないので、ダイヤの数を余り派手にはならないが、寂しくもない程度の物を選んだ。
Arisyaさん
動画あり
指輪のデザインが決まっていたので、いかにリーズナブルな価格で作れるかでお店選びをしていました。従姉の紹介でこちらのお店と出会いました。希望するデザインのリングが予算内に収まったので石のグレードをさらに上げることができました。
ねーさん
動画あり
事前に夫と公式サイトでデザインを見ていて、色も形もドンピシャで好みが合ったのでこれにしよう!と決めました。実店舗で注文する時に他のデザインや色も見せていただいたのですがブレずにやはり最初に決めたものになりました!
あいさん
SORAさんの指輪と杢目金屋さんの指輪でとても迷いましたがSORAさんの指輪に決めました。 決め手となったのは ・素材がジルコニウムでプラチナや金と違い様々な色に出来る事 ・個性的かつシンプルで飽きのこないデザインである事 ・それでいて価格も現実的なである事 この3点が決め手になりました。
Youさん
第一希望が鍛造製法。これだけは譲れないと色々探しましたがあまり種類がなく、それならオーダーメイドで作ってしまおうとTANZOさんを訪れました。担当さんもとても親身になって一緒にデザインを考えてくださいました。
あちゃおさん
ダイヤは夫がプロポーズでくれたので、リング部分を自分で選びました。 ストレートでデザインがゴテゴテしていないかつ、中央のダイヤが引き立つデザインのものにしました。 両端のダイヤの近くが少し細くなっているのも気に入っています。
ぽんさん
クチコミ投稿した人
更新日:2025.03.01
「お互いのこだわりを妥協しない」が魅力のブランド
ピックアップランキング