
- 購入
ティファニー(Tiffany & Co.)
ハーモニーというデザインです。 婚約指輪もハーモニーにしたのでセットで着用する際のことも考えて同じデザインにしました。 女性の指には少し太いかなとも思いましたが、裏側は少し細めのデザインになっているので、指輪を回すことで違った印象で着けられそうというのも決め手になりました。
みりさん
Ringraphに投稿された「#婚約指輪・結婚指輪と同じブランド」に関するクチコミを掲載!1175件の口コミを写真や動画付きで紹介します。婚約指輪・結婚指輪と同じブランドであることを大切にした先輩カップルはどんな観点で指輪を選んだのか参考にしてください!
ハーモニーというデザインです。 婚約指輪もハーモニーにしたのでセットで着用する際のことも考えて同じデザインにしました。 女性の指には少し太いかなとも思いましたが、裏側は少し細めのデザインになっているので、指輪を回すことで違った印象で着けられそうというのも決め手になりました。
みりさん
オーバル型のダイヤで探していたため、事前にお店が狭まれました。 他のブランドを見ていたものの、なかなか納得できるものがなく、そこでたまたま通りかかった和光に入って、これだ!!と思えるものに出会えました。 ダイヤの大きさと値段、そしてスタッフの方の対応を総合すると、大満足な指輪を購入することができました!
Sp11050316さん
動画あり
ペアリングは縁に装飾、輝きはちょっとくすんで落ち着いた雰囲気にオーダー。キャンペーンで6つのチビダイヤ付き。自分でデザインしたイニシャルも入っておりブランド店よりも安価で満足のいくリングが作れました!
ポニーさん
指輪の中央に斜めに斜線が入っており、光がキレイに反射します。どんな指にも馴染むシンプルなデザインで、新婦の指輪にはダイヤが1つ付いています。新郎の指輪は太さが2種類から選べます。また、0.5号刻みでサイズが選べることも良かったです。
さくらさん
シンプルなデザインで、号数も0.5号刻みであり、自分のサイズにぴったり合った指輪が選べたからです。また、ダイヤの台座の側面には、お互いの誕生石を入れることができ、特別感がありました。ダイヤの品質も最高です。
さくらさん
素材にこだわりはなく、年齢を重ねた手に似合うと思い素材はゴールドにしました。スリーゴールドのシリーズは太さが3種類ありますが、お互い試着して手に馴染んだのが真ん中の太さだったのでそちらを購入。妊娠して浮腫んだ場合を考え、号数をぴったりよりも1つ上げました。くるくる回りますが、私の手は関節に引っかかるので抜けることはありません。年齢とともに指輪や関節が太くなるので、そこも考慮してみました。 また、スリーゴールドはサイズダウンはできても、デザイン上サイズアップできません。 自分の持っているアクセサリーがゴールド、シルバー色々あるので、結婚指輪に3色入っているので、アクセサリーのコーデに気を使わなくていいのも選んだポイントです。
tamaさん
とにかく2人で特別な思い出を作りたいと思い、手作りを選びました。きれいにできるか不安でしたが、丁寧に教えてもらいながら、ゆっくりと一つの作品を作る過程は、とても幸せで、最高の時間でした。出来上がりもとても満足のいくもので、手作りとは思えないクオリティに仕上がりました。
けんたさん
デザインはストレートに近いウェーブを探していました。その中でもシンプルで、歳を重ねても違和感なく使えるものを意識して探しておりました。また、指輪のコンセプトで「遠に続く河の流れのように、たゆまなく流れる二人の人生をイメージしたシリーズ」とあり、そのコンセプトが素敵だと思い、決め手になりました。
Jさん
シンプルながらどちらも上品で一生つけるのにぴったりだと感じました。二人とも満足のいく商品でしたので購入を決めました。つけ心地も良く指とも相性が良かったです。デザインに飽きがこなさそうな点も気に入りました。
ponさん
動画あり
この形はショーメならではのデザインです。見たらわかる人にはわかる素敵な指輪だと思いました。vシェイプで指が細く見えるのもいいと思います。フォーマルな格好はもちろん、ちょっとしたお出かけにつけて行っても似合いそうなデザインでとても気に入ってます。
ないとうさん
デザイン:無難すぎず、奇抜すぎず個性を出せる テイスト:スタイリッシュ 価格:10万円以下のデザインも数多くあったけれど、最終的にどのようなシーンでも合い、飽きのこないデザインながら、2人で30万円以内で購入できる点で決めました。
こーじさん
リングの緩やかなカーブが指が綺麗に見えることで選びました。 また「清らかな水の音のように、穏やかな人生を歩むふたりをイメージした結婚指輪」というデザインに込められた意味が理想的な夫婦像だと感じたことから、こちらに決めました。
ミントさん
私自身の好みで、夫と全く同じデザインのものがよかった(自分にだけ石を入れるなどをしたくなかった)&男性でも違和感のない意匠があるものがよかったということもあり、木目デザインを選びました。 実際にみても木目のデザインが金と銀ですといったような主張もなく普段つけていてもつけやすそうだなと思い決定しました。
かわうそえみるさん
春生まれだったので桜の名前がついているものにしました。ダイヤを固定する部分爪も桜に見えるようにであったり、枝のようなデザインになっており桜という名前がきちんとデザインに反映されています。 また、指輪それぞれにストーリーがあり、出会った頃の初々しい気持ちを忘れない、というものにも惹かれ、決定しました。
かわうそえみるさん
初めはペアリングをしていましたが、これから出産、妊娠をするとなるとサイズが合わなくなったり、キツくなったり...ということが怖いので、少し大きめのものを選びました。またペアリングの時は、石が付いていて少し引っかかったりしてたので、今回は埋め込み式のシンプルなものにしました。
tkkさん
動画あり
婚約指輪と重ねた時の見た目とスキマの空き具合、フィット感がベストマッチして一目で決めました。最初はシンプルなデザインのリングを探していましたが、結婚指輪だけ指につけてみた時に、3つダイヤモンドがついているのがとても可愛くて決めました。
ペリぞうさん
婚約指輪はプラチナでしたが、結婚指輪についてはお互いの肌の色味から、ゴールド系も検討していました。 イエローゴールドよりも、ピンクゴールドの方が肌なじみが良かったので、ピンクゴールドの取扱いのあるリングの中から選びました。 また、彼がシンプルかつ太めの方が良いとのことで、他のリングよりも若干太めのC ドゥ カルティエが試着した中で一番良かったです。 ダイヤについては、毎日つけるものに対して傷など気にし過ぎるのも良くないので、ダイヤ無しにしました、
たむたむさん
彼と2人で選びました。他ブランド含め、各公式サイトに記載の写真やデジタルカタログ等から実物を見たいものを事前に決めて、お店を一緒に見て回る中で、デザインや着け心地、ダイヤの輝きが一番しっくりきました。
たむたむさん
動画あり
指輪のデザインはシンプルなものを選びました。シンプルですが、オリジナルなものが作りたくて、ラインに合わせてツヤけしを入れることができるようなものを選びました。 ツヤ消しをすると、ダイヤモンドがより目立ってきれいです。
ゆまさん
BOXの天面にキラキラと映る程、透明で綺麗なダイヤの輝きに、感動して言葉を失ってしまいました。 プロポーズ用の指輪も、もちろんイミテーションではなく、プラチナと本物のダイヤのシリウスなのですが、後日女性側の好みに合うリングへ変えることもできるパーフェクトプランが、一方的に好みを押し付けずに済むので、安心できるという点で決め手になりました。
こーじさん
細身の指輪が欲しかったので、いろいろなブランドをみて、最終的に決めさせてもらいました。 着用すると指を綺麗に見せてくれると思いました。 また、ねじれたデザインでどこから見てもとても輝いて見えるのがこちらの指輪のいいところだと思いました。
ななさん
鍛造製法は丈夫な反面、凝ったデザインがあまりできないと事前に情報を得ていたのですが、TANZOさんでは多種多様なデザインの指輪を作成できることのことでとても驚きました。他のショップも見て、ラインはAの指輪がいいけど、メレダイヤのつき方はBがいい…等あり迷っていましたが、フルオーダーなら好きなようにデザインを組み合わせることができます。一生ものなので丈夫なものがいい、デザインも好きにできるなら最高!ということで決めました。 ダイヤの説明も4Cではわからない部分まで説明してくださり、ここなら信頼できる!と好印象でした。
あんじーさん
ダイヤなしと迷いましたが、やはりせっかくなのでダイヤ入りにしようと思ったところ、このキャナルがリングの太さもほどよく、ダイヤの入り方と量が上品だったので、こちらにしました。 一緒に購入した新郎のブリスは、リングの太さがいろいろあるそうで、つけ心地が良く選んだそうです。
ちゅらさん
結婚指輪を購入した後に婚約指輪も購入することになりました。 重ね付けをしたかったのもあり、結婚指輪と同じ俄さんで選びたいと思いました。 結婚指輪が「ことほぎ」だったので、婚約指輪も同じ「ことほぎ」にしました。 同じ種類でも幅やデザインを変えることができるので、外見が全く別の指輪に見えるのに、結婚指輪との統一感を持てるのが良かったです。
rtさん
飽きずにずっと着けられるシンプルな指輪を探していました。 他店でも試着しましたが、なんとなく着け心地に違和感がありました。 そんな中で、俄さんの指輪は着け心地が抜群に良かったです! ことほぎの2mmと3mm、ダイヤなしにしました。 肌の色が黒めなので普段はゴールドのアクセサリーが多いのですが、結婚指輪はアクセサリーではなく特別なものなので、プラチナにしました!
rtさん
クチコミ投稿した人
更新日:2025.03.01
ピックアップランキング