デザインは気取りすぎずシンプルイズベスト!これから約50年ほど連れ添っていくに相応しいデザインだと思いました。店員さんも一緒の目線で考えてくださり、選びやすいです。他の店舗さんだと…

投稿日:2022年12月26日

まーちゃんさん

購入時
32歳
女性
千葉県
購入時期
2022年11月
指タイプ
5号 長い 細い 関節がごつごつ
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

デザインは気取りすぎずシンプルイズベスト!これから約50年ほど連れ添っていくに相応しいデザインだと思いました。店員さんも一緒の目線で考えてくださり、選びやすいです。他の店舗さんだと、18kはおすすめされず嫌がられます…やはりPtの方を推して来ますが、トレセンテさんは全く違います。18kの良い所も知識も豊富なので、安心してここでこのデザインの指輪を買おうと決めました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付

  • 結婚指輪を購入する際の決め手

    デザイン アフターサービス つけ心地

ブランドのおすすめポイント

他店を何店舗か回りましたが、指輪の重厚感や全てのデザインを18kに変更できるところに惹かれました。またアフターフォローに関してはとても充実していて一生涯ともにしたいブランドだと思いました。また、指輪へ想い入れとして、流行りに流されずに自社のこだわりを貫いているところにも好感が持てました。
子供が出来て、出産する度にブランドから、名前と産まれた時の体重を彫ったスプーンが貰えると言う素敵なプレゼント!
あとは夫婦の記念日に、トレセンテさんからのプレゼント!これまた嬉しい!!!お客様サービスですよね。
本当にお客様の事を考えて、長く連れ添うをテーマにしてるなーと実感させられます。

まーちゃんさんが思うこのブランドのイメージは…

シンプル ゴージャス エレガント

店舗のおすすめポイント

最初はラブリー過ぎて入りづらかったのですが、婚約指輪結婚指輪専門店と聞き、ラブリーの考えが一瞬にして消え去りました。
店員さん、皆さん丁寧!!そして、知識豊富で、親身になって一緒に選んで下さる!
色々回りましたが、結果ここに戻ってきました!

このクチコミが参考になったら…

まーちゃんさんが他に検討したブランド

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

TRECENTI(トレセンテ)

【確かな品質と安心のアフターサービス、自然に指になじむつけ心地】トレセンテならではの永遠のきずなの証、2人だけの”双子ダイヤモンド”もご用意。

この口コミの店舗

TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店

ベイエリアにあるららぽーと店は潮風の香りに包まれながらリゾート気分でショッピングを楽しめる空間。魅力たっぷりのジュエリーに囲まれて楽しいお買い物のひとときを。

TRECENTI(トレセンテ) ららぽーとTOKYO-BAY店が気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

BONDS(ボンズ)

BONDS(ボンズ)

1本49,000円から!どれを選んでもペアで税込20万円以下の結…

Ptau(ピトー)

Ptau(ピトー)

最高のハイブリッド・マテリアルをリングに。パイロットの…

TOWA(永遠)

TOWA(永遠)

これからの日々を、君と共に永遠に続きますように。

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

uchimari(ウチマリ)

uchimari(ウチマリ)

ふたりで考え、お互いに作り合う。ブライダルリングが手作…

ROCCA(ロッカ)

ROCCA(ロッカ)

「一生身に着けたいのは、ROCCAのジュエリー」 ひとつひと…

宝寿堂(ほうじゅどう)

宝寿堂(ほうじゅどう)

「新幹線代込でもお得」と全国からカップルが来店!宝石・…

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…