・仕事では着けないので少し派手目のデザインが良かった ・イエローゴールドとシルバー(パラジウム)の2色使いがオシャレで個性的で気に入った ・ミル打ちのアンティークな感じが好みだった …

投稿日:2016年05月23日

ともにゃんさん

購入時
29歳
女性
高知県
購入時期
2016年03月
指タイプ
10号 長い 太い 色白 ふっくらしている
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 4.7
  • デザイン
    5.0
    サービス
    4.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

・仕事では着けないので少し派手目のデザインが良かった
・イエローゴールドとシルバー(パラジウム)の2色使いがオシャレで個性的で気に入った
・ミル打ちのアンティークな感じが好みだった
・エンゲージと重ね付けをした時にマリッジも華やかに見えて素敵な所

  • 価格帯

    ¥150,001~¥200,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル 日付 メッセージ

ブランドのおすすめポイント

・材質がプラチナ以外にも選べる所
・ロゼットをテーマにしており、結婚式に馴染みやすい所
・カルティエをデザインした方が携わっていると言う所
・マリッジとエンゲージの重ね付けデザインが豊富な所
・アンティークなデザインが好きな人には相性が合うと思う

店舗のおすすめポイント

・指輪ができた時に電話連絡が迅速であり、信頼できる
・アフターケアも充実している
・指輪購入時のプレゼントなども相談次第で対応してくれた
・店舗は通常のリング対応とマリッジのリング対応に分かれており、相談や購入がスムーズ
・高級感もあり落ち着いてデザインを選ぶ事ができる

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

RosettE(ロゼット)

クラシカルでおしゃれなデザインから純プラチナの鍛造リングなど、幅広いデザイン、素材、価格帯で幅広いユーザーに愛用されているブランドです。

この口コミの店舗

COCCO(コッコ) ブライダル館-高知

高知県で数多くのカップルに選ばれてきた帯屋町にあるジュエリー&ブライダルリングショップ「COCCO」

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

JKPLANET(JKプラネット)

50ブランド2000種類の結婚指輪、ディズニー公式を取り揃え…

ORECCHIO(オレッキオ)

ORECCHIO(オレッキオ)

透明で澄んだ輝きが魅力的なエメラルドカットダイヤモンド

SO(ソウ)

SO(ソウ)

7つの色石から展開される遊び心たっぷりのジュエリー! ブ…

Makana(マカナ)

Makana(マカナ)

ハワイ語で“贈り物”という名のハワイアンジュ…

アイプリモ(I-PRIMO)

アイプリモ(I-PRIMO)

リング選びの最初の一歩をご一緒に。まずはブライダルリン…

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークと京都、ふたつの感性の出会いから誕生した上…

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

JEWELRY STUDIO Advance(ジュエリースタジオアドバンス)

「思い出になる指輪選び」でふたりらしさを叶える一日。 多…

ith(イズ)

ith(イズ)

《ふたりをつなぐ、こだわりの指輪》 女性職人のアトリエか…

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

杢目金屋(もくめがねや)

杢目金屋(もくめがねや)

400年の伝統技術でつくる「ふたりだけ」の夫婦の絆

TOMOE(トモエ)

TOMOE(トモエ)

江戸時代の伝統と洗練が織りなす粋のかたち 日本の「和」が…