投稿日:2025年04月06日
きひとさん
【指輪のデザインテイストについて】
・平甲丸
・ヘアライン加工(女性リングの石留めの周り)
・ミルグレイン
・サンドブラスト加工
普段使いしたかったのであまり目立ちすぎないデザインを探していました。2人の好みに合わせて提案いただく中で上記のデザインになりました。
【価格について】
比較的高額な方だと思いますが、金自体の価格の高騰やフルオーダーメイドであること、プラスオンのカスタマイズをしていることを考えると妥当な価格だと思います。
オーダー方法
フルオーダー
価格帯
¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]
入れた刻印
イニシャル
結婚指輪を購入する際の決め手
デザイン 接客 品質
アトリエで好みに応じたものを作っていただけます。大手ブランドとはまた一味違うデザインをお探しの方にとって良いと思います。
【アフターサービスについて】
サイズも前後1号までは無償で変更してくれます。
※ただし、最新情報は店舗に確認いただくのが良いかと思います
きひとさんが思うこのブランドのイメージは…
シンプル カジュアル エレガント
【スタッフ・接客について】
素材や加工、デザインについての専門性が高く、要望を伝えると適した提案をしていただけます。デザインもその場で書いていただけるのでイメージが湧きやすいです。お見積りもその場でいただけるので後でズレることもなかったです。接客も丁寧でありながら親しみを持ったコミュニケーションをとっていただけました
素敵な指輪になりました!本当にありがとうございました。大事に使います。
きひとさんが大切にしたこと
いいね数:0
このクチコミが参考になったら…
口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
この口コミのブランド
この口コミの店舗
ふたつの木が連なって理(木目)が通じた様子。 お互いを深く想い、共に永く歩んでいく夫婦の姿とされるのが連理(レンリ)。 いつまでも二人の想いが通じあい、永く寄り添っていけるように。