手作り感ある結婚指輪が良いと考えており、光沢感があるものよりはマット感があるものが良さそうとなんとなくイメージしてお店にいきました。いくつか加工を見せて頂いた中で、一番イメージに…

投稿日:2021年03月29日

キョウコさん

購入時
26歳
女性
東京都
購入時期
2021年03月
指タイプ
長い 細い
  • 購入
  • 結婚指輪
  • 5.0
  • デザイン
    5.0
    サービス
    5.0
    価格
    5.0
この指輪の決め手

手作り感ある結婚指輪が良いと考えており、光沢感があるものよりはマット感があるものが良さそうとなんとなくイメージしてお店にいきました。いくつか加工を見せて頂いた中で、一番イメージに近かったのがこの鎚目加工でした。職人さんが手作業で加工すると聞いてこれだ!と思い決めました。

  • オーダー方法

    セミオーダー

  • 価格帯

    ¥300,001~¥1,000,000[ペア価格]

  • 入れた刻印

    イニシャル

ブランドのおすすめポイント

イメージが曖昧でも、サンプルリングや加工の見本がたくさんあるので、安心して選ぶことができました。また、お店の方もとても親切に相談にのってくれるので、他のジュエリーのお店とは違い緊張せずに選ぶことができました。また、着け心地も考えてデザインの提案もしてくれるので本当におすすめです。

店舗のおすすめポイント

内装がおしゃれでき清潔感もありとても綺麗で、ジュエリーショップとは思えない空間でした。居心地も良く、安心して2人のペースで指輪選びをすることができます。スタッフの方も優しく丁寧に対応してくれるのでジュエリーに詳しくない方や、ジュエリーショップに行くのが緊張してしまう方にはおすすめです。

このクチコミが参考になったら…

口コミは、実際に指輪を購入・試着した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、口コミに記載されているサービス内容・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が購入・試着した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。

この口コミのブランド

鶴(mikoto)

おしゃれで被らないデザイン、いい夫婦の日に誕生した、日本製のオーダーメイドブランド

この口コミの店舗

鶴(mikoto)代官山アトリエ

工房が併設されたアトリエで、感性溢れる指輪づくり

鶴(mikoto)代官山アトリエが気になったら...

【PR】

【PR】

このブランド・ショップもおすすめ

AMATSU(アマツ)

緑豊かな島々が浮かぶ、瀬戸内海で生まれたブライダルリング

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

HOSHI no SUNA 星の砂(ほしのすな)

1981年に誕生した『HOSHI no SUNA』は、「星」や「星座」を…

銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシ

リングの組み合わせは"10,000通り以上"!日本中…

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー工房 YAMAMOTO

ジュエリー作家と作る、ふたりの気持ちに寄り添うオーダー…

TANZO.(鍛造指輪)

TANZO.(鍛造指輪)

その手に「名品」リングを。鍛造一筋69年の老舗「TANZO」が…

CRAFY(クラフィ)

CRAFY(クラフィ)

「こんな指輪がほしい!」が叶う。デザインや素材を自由に…

with Happiness..

with Happiness..

「PEANUTS」の仲間たちがふたりの“しあわせ”を…

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

DIAMOND DOT LAB(ダイアモンド ドット ラボ)

【ラボグロウンダイヤモンド専門店】これから始まる未来を…

ひな

ひな

日本が誇る美しい四季の移ろいとともに

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

atelier ST, CAT(アトリエ エスティーキャット)

カラーゴールドも豊富【結婚指輪らしさよりも、自分らしさ…

ENUOVE(イノーヴェ)

ENUOVE(イノーヴェ)

目にするたび 心が強くなる