選択中の条件:
  • #ふたりで作る

3372件中101〜150件表示

表示順:

動画あり

  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

制約は多少あるものの、希望のデザインをそのまま形にできるのが最大のおすすめポイントです。 人と被らない、一味違った指輪を持ちたい方にぜひおすすめしたいです。 また、指輪に憧れ意識を持ちづらい方でも、自分で考え、自分で作ったということで、思い入れや愛着を持てると思います。

こやのじさん

  • #ふたりで作る
  • #コストパフォーマンスが良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.7

TANZO.(鍛造指輪)

【つけ心地の良さ】 鍛造製法だから密度が高く、指にしっかりフィットして違和感が少ないのが魅力。普段から指輪をする習慣がなくても馴染みやすいと思います。 サイズや仕上げ、デザインの相談ができて、自分たちだけの特別な指輪に仕上げてもらえるのが一番の魅力でした。世界にひとつだけの指輪を持てるのは本当に嬉しいです。

げんさん

  • #ふたりで作る
  • #歴史があり安心できる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

何種類もある加工や材質、カラーの中からかなり時間をかけ話し合いながら作成しました。リングの半周でデザインが変わっており回すと違うデザインになる仕様にしました。裏面にはヒマワリの刻印も入れてオリジナリティもバッチリです。二人で話し合いながら決めた事によって絆もより深まった気がします。

けんとさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

デザインや作り方にもこだわっており、二人で一からデザインを決めていく作り方に魅力を感じました。付ける際も、オプションで仮の指輪(号)を着け、毎日着け心地の記録を取ることで、より鮮明で確実に、自分に合った指輪の大きさを決められる(知る)ことが出来て良かったです。

カピバラさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

プラチナの平甲丸ストレートの指輪を作っていただきました。 シンプルな装飾のない指輪で、鍛造ながらの重厚感のある出来上がりでとても気に入っています。 サイズ・形状・素材など、たくさんの選択肢から自分たちで納得のいく指輪を作っていただけて満足しています。

nabeさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

シンプルなデザインで、お値段もお手頃なところが良かった。パーソナル診断を実施してもらい、お互いの手に合う指輪を選ぶことが出来た。シンプルだからこそ、あまり目立たず人目を気にする必要がない。何より、相手とお揃いのデザインを見つけられた事に一安心。

アレンさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

色々なブランドを検討して、何店舗も回らましたが、どこか自分らの中で迷いがありました。 お互いオーダーで唯一無二の物を求めていましたので、フルオーダーをされている、婚約指輪を購入したケイウノさんに行き、お互いのこだわりを全部詰め込んで世界一に1つのフルオーダーの指輪を購入しました。 婚約指輪との相性も最高で2人とも大満足しています。 世界一好きな指輪ができて感無量です。

あーさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

結婚指輪はデザインを二人でじっくり悩んで決めました。実際に「入籍指輪」で着け心地を試せたのがとても安心感につながり、イメージ通りの指輪を選ぶことができました。価格は少し高めでしたが、その分しっかり納得して選べたので大満足です。毎日着けるものだからこそ、二人で選んだ時間も含めて特別な思い出になりました。

ゴロゴロさん

  • #ふたりで作る
  • #丈夫で長持ちする素材・加工

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

uchimari(ウチマリ)

手作りならではのぽこぽこ模様に、後光彫りを入れてもらいました。太さや色、デザイン、刻印など自分の好きなように決められて、夫婦で少し違うデザインにもでき るので、自分の好みに合うものが選べます。普段使いしやすく、歳を取っても飽きのこない、でも少し個性的な指輪に仕上がりました。

あや245さん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

2人で1本の金属棒から作った世界に1本だけの特別感が最大の決め手です。私がお相手の指輪を、お相手が私の指輪をという風に交換して手作りできるので、お互いがつける指輪に想いを込めて作れます。 また、日常でつけていられるシンプルなデザインも気に入っています。

にゃおさん

  • #ふたりで作る
  • #普段の服装に合う

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

イエローゴールドがデフォルトなのですが、男性はそのまま、女性はピンクよりピンク味の強いローズゴールドにしました。 男性のリングはシンプルでしたが、互いに彫りを入れてもらい、デザインをこだわりました。 また、裏にもディズニーの刻印や、日付等をいれてもらい、世界に一つのオリジナリティに溢れたリングになりました。

あーちゃんさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

手作りで棒の状態から作り上げてく楽しさがあり、こんなに指輪作るのに工程があるんだという驚きと、一つ一つ思いを込めて作りあげてくことで愛着がどんどん湧いてきました。 お互いの指輪を作ったので、より相手への気持ちを込めて作ることができ、自分の指輪も思いを込めて作ってくれたと思うと、とてと大切な一つになりました。 他のお店で既成の指輪を着用した時と違うフィット感を感じてとてもよかったです。

erkさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

デザインは2人の思い出を詰め込めて、スタッフが希望に応じたものを描いてくださることでイメージしやすく、実際につけている今でもすごく気に入っています。価格はそれなりにしますが、思い出が詰まっていると思うとベストです。

まっちゃさん

  • #ふたりで作る
  • #婚約指輪・結婚指輪と同じブランド

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

素材、幅、デザイン、加工全て2人で決められる特別な結婚指輪。 あらかじめ素材や幅など、2人の希望をある程度決めて行くとスムーズに作業に入れますが、当日迷ってもサンプルを沢山用意してくださっているので、安心です。 不器用な人や細かい作業が苦手な方でも、担当スタッフさんが丁寧に優しく分かりやすく教えてくださるので、とっても安心です。 工程毎に分かりやすく説明しながら作業に入るので、心配な事はありませんでした。 1本の棒状の金属から、美しい指輪を自分達の手で作り上げていく過程は、貴重な経験と素晴らしい思い出になります。 お互いのを交換して制作すると、相手への想いや出来上がった時の嬉しさもひとしおです! 刻印も目の前で入れていただけて、とてもいい思い出になりました。 手作りすると、世界でただ一つの特別な結婚指輪になるので、とってもオススメです! 制作中にパートナーの新たな一面や真剣な表情を見れるのも、楽しいです!

mamizoさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
atelier CraM(アトリエ クラム)が叶える #ふたりで作る
ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。
そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。


金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】

「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】

人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】


どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。 そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。 金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】 「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】 人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】 どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

この魅力を見る

動画あり

  • 購入
  • 3.0

CRAFY(クラフィ)

夫が太い指輪をほしがったので、他のお店ではなくて、自作になりました。 私の方は何の変哲もないシンプルな形ですが、デイリー使いしやすそうでいいかなと思います。 夫のはかなりの太さで(お値段もかなりしました…。)、本人も気に入っているのでよかったです。

みさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 3.0

CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ)

2人で太さやデザインなどを相談し、丁寧なフォローをしてもらいながら手作りで作成することができました。 手作りで指輪を作成することで思い出に残る体験と指輪への愛着が増しました。 指輪の内側への刻印は無料で対応してもらえました。

みーさん

  • #ふたりで作る
  • #日本らしいブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

renri(レンリ)

自分たちらしさを出したいというのを第一に、お揃いの点とそれぞれのこだわりたいところも尊重した。お揃いの点は、U字型と石目模様。面白かったのは、ゴールドの種類によって硬さが異なること。お互い相手の指輪を作った際、硬さの違いで加工に非常に力が必要なところが、今となってはよい思い出になりました

シロカメさん

  • #ふたりで作る
  • #つけ心地が良い

他 1件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.09.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング