選択中の条件:
  • #ふたりで作る

3383件中1701〜1750件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

ずっとつけてても負担にならず、つけ心地がめちゃくちゃいいです。 また店舗で最初に診断をしてもらったのですが、指の形にあう物を選んでもらい、とっても納得のいく指輪に出会えました。 男性と女性とデザインが違うけど2つ合わせると一緒になったりそれぞれの良さのある指輪で大満足です。

ちまさん

  • #ふたりで作る
  • #つけ心地が良い

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

BONDS(ボンズ)

デザインはとてもスッキリしていますが、どんな服装や場所でも合うのでおすすめです。もともと指が細めなので、なかなか合う指輪を見つけるのに一苦労だったのですが、店員の方が親身になって相談にのっていただき、とても良い指輪を見つける事ができました。

けんげんさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

CRAFY(クラフィ)

素材はたくさんの中から選ぶことができます。色も様々で、結婚指輪らしいものから個性的な結婚指輪まで自分たちの好きなように作ることができます。指輪に入れる石は定番のダイヤはもちろん誕生石も選べます。ダイヤは一つの原石から二つとったものも選ぶことができて、ロマンチックで素敵でした。

もふもふわんこさん

  • #ふたりで作る
  • #コストパフォーマンスが良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

ストレートタイプのブループーロがとても可愛かったのですが、デザインがウェーブタイプの物が欲しかったのでフィオリーレのメレダイヤをアレンジで水色のオーシャンドロップダイヤにしていただきました。 リングの部分にさり気なく藤の花のデザインが入ってるのもとても気に入っています。

ゆきさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

アイプリモ(I-PRIMO)

この指輪は、シンプルながらも洗練されたデザインで、どんな服装にも合わせやすいところが気に入っています。プラチナ素材なので、長く愛用できるのも嬉しいです。価格も手頃で、良い買い物ができました。一番大事なのは、相手が気に入ったもので、渡したときは喜んでいただきました。

ドンさん

  • #ふたりで作る
  • #歴史があり安心できる

他 2件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 4.7

鎌倉彫金工房

シンプルな甲丸型で、艶があるクリアにしました。棒状から初めて丸く磨き上げるまで一連の流れを手作りで行えます。形、色、艶感たくさんあって迷いますが、急かされることなく決められます。指輪作りはなかなか難しかったのですが、最後は仕上げてくれますし、アドバイスをもらいながらできるので楽しんでできます。

Pinoさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

こちらのイメージに合わせてアイデアを練ってくださいました。 また、過去の作例写真も見せていただいたので、その中から好みの加工を決められました。 やりたいことを詰め込みすぎることなく、唯一無二のものになって満足です。 婚約指輪は繊細な編み上げシャトン、結婚指輪はミル打ちとエッジ加工で植物や葉っぱのようなイメージのものにしていただきました。

なさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

THREE TREES(スリーツリーズ)

指輪のデザインはと妻と2人でイラストを書きながら話して楽しく考えました。2人で考えた世界に一つだけの指輪でとてもいい思い出ができました。価格帯や素材はオーナーさんが丁寧に説明してくれましたので考えていたより良い価格で立派な物を作っていただけました。

りょーさん

  • #ふたりで作る
  • #憧れ・思い出のブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Smith(工房スミス)札幌店

指輪のデザインはメビウスにしました。 全部試着し肌の色に合うというアドバイスをいただきシャンパンゴールドにしました! ダイヤモンドもたくさん種類があり悩みましたがスタッフの方が的確なアドバイスをしてくれて私の好みに合うように助言してくれましたよ! 旦那さんの方はマット加工をし馴染みがよくなるようにしました。 とってもかわいくてお気に入りです。 今でも眺めてしまいます!

ごきげんちゃんさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

強度の強いプラチナを選び、最初は乗り気でなかった槌目ですが大きめの槌目に出来ることを知り、旦那と相談して鎚目を大きめに打っていただきました。私はキラキラとした鏡面部分を残したかったので斜めのラインを入れ鏡面のみの部分も残してもらいました。最終的に槌目の部分も反射でキラキラと輝き、とても納得のいくものとなりました。

たかさんさん

  • #ふたりで作る
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

月日が気に入り訪問し、即決でした。 デザイナーさんに何枚か目の前で追加デザインを書いていただき、奥さんはダイヤのシンプルなデザインのプラチナ/ピンクゴールド.夫はプラチナ/イエローゴールドにしました。 タガネ彫りでイニシャルを植物調にくずしたデザインを彫っていただき、両脇の葉の様な形は子供達2人をイメージしてもらいました。 奥さんの指輪は内側に同じデザインを彫ってもらいました。

たくさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Bridal Jewelry Fujita(ブライダルジュエリーフジタ)

色々な指輪の試着をさせてもらえました。指輪の知識がない私に対しても、指輪の種類や選び方を丁寧に教えてくださいました。私が選んだのはストレートタイプのダイヤが何個か埋め込まれている指輪です。シンプルですが、ダイヤが埋め込まれているデザインが気に入っています。

じゃがさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

オリジナルのデザイン。こだわりポイントは半分だけ鎚目になっているところと、若干ピンクがかったコーラルゴールドの色味。加工がわかりやすいように真ん中にダブルラインを入れているところもポイント。形はそれぞれ異なるが色味を合わせることでお揃い感あり。

james450さん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

デザインはかなりシンプルに、そしてお互いの肌の色に合うカラーを選びました。 夫→シルバー、普段アクセサリーを全く付けないのと、かなり指が華奢で長いので細めのデザインにしました。 妻→ピンクゴールド、色黒でシルバーがチープに見えがちなのでカラーはかなりこだわりました。

のんちさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

renri(レンリ)

2人で手作りしました。 婚約指輪にあわせ、ピンクゴールドで製作。 彼のデザインはマット加工にしました。男性のピンクゴールドは珍しいので、私に合わせてくれて良いのかな?と思いましたが、どちらも人とは違ったデザインでどこに行っても褒めていただけます。とても気に入っています!

ゆうさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Craft Jewelry karen

自分たちで作れるから思い出が出来ます! 職人さんたちはこんな風に作ってるんだって知りながら出来るのも新鮮でした! 指輪、上手く作れるかなと心配でしたが、1つひとつの工程を丁寧に教えていただけたので、安心してできました。 指輪の仕上がりも自分たちのイメージ通りで大変満足です!

のんさん

  • #ふたりで作る
  • #ブランドの想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
atelier CraM(アトリエ クラム)が叶える #ふたりで作る
ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。
そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。


金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】

「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】

人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】


どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

ふたりで悩み、考え選んだ時間そのものが、ふたりにとって大切な思い出となり完成するリングの価値をより高めることでしょう。 そんな“生涯身に着けるに相応しいブライダルリング”に辿り着くための方法として4つのプランをご用意いたしました。 金属を直接加工する『鍛造コース』や、WAXと呼ばれるロウ材を削る『WAXコース』などのご自身の手で大切なブライダルリングを【手作りプラン】 「もっと気軽にもっと楽しく世界にひとつ」“好き”を組み合わせる簡単セミオーダー体験ができる【カスタムオーダー】 人とは違う自分たちだけのオリジナルデザインをお探しの方、ご家族から受け継いだジュエリーの宝石や地金をリメイクする【フルオーダー】と【リメイクオーダー】 どのプランでお作り頂いてもメンテナンス永久保証付きです。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

mina.jewelry(ミナジュエリー)

私はピンクゴールド、ふわふわなデザインにしました。ダイヤは一つですが、どこから見てもきらっと見えるのでとても綺麗に見えます。旦那はシャンパンゴールドにし、シュッとした感じのデザインです。長く身に付けるものなので、飽きないようにそれぞれの好みの指輪を作りました。

Hikariさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

最初はハイブランドの既製品の購入を考えておりましたが、高い品を買うと言う行為もいいですが、思い出に残る指輪を作りたいと言う思いが勝り、今回手作りを選びました。最初は彼女には反対されましたが、最終思いが通じて手作りに。日程が近づくにつれ、お互いどんな指輪を作るか考える時間も楽しみの一つでした。

もりっくさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

鎌倉彫金工房

プラチナのシンプルなものにしました。なので何歳になっても何十年経ってもつけ続けられるなと思いました。お値段が1本の値段だと思っていたら、2つ合わせた値段で想像以上にお手頃だったので、18Kにしても良かったのかなーと思ったりしました。でも結果満足しています。もし古くなって修繕が効かなくなってきたら、また作ってもいいよねって話しています。

さやさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

セミオーダーで作成させていただきました。指輪-縁結えん-に込められた思い「1本の糸、2人を結ぶ」というワードも、2人にとってピッタリでした。 デザインもシンプルながら、独創性のあるデザインになっており、とても惹かれました。また、セミオーダーで色合いやつやも自分らの理想に近づけていただけました。

なおさん

  • #ふたりで作る
  • #ブランドの想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

シルバーとゴールドの2色入っているのが可愛い。斜めのラインが入っているのがオシャレで、ダイアモンドもキラキラしていてとてもキレイです。細めなのもお気に入りです。仕事の時は付けられないので、お休みの日に付けるのが楽しみです。

つーーちゃんさん

  • #ふたりで作る
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.09.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング