選択中の条件:
  • #ふたりで作る

2886件中1751〜1800件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

ringram(リングラム)

お互いにウェーブの形でペアにしました。キラキラした物が好きなためダイヤモンドの質と数は夫からのプレゼントです。光が当たったときの光沢感がよりキラキラとする方を選んでくれました。中心部はピンク色も好きなため色を変えた箇所です。着け心地にもこだわり飾るときに後ろ側を丸くするようにして行いました。

メロンちゃんさん

  • #ふたりで作る
  • #ダイヤモンドへのこだわり

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

決め手は、二人らしいデザインで指輪を作ることができたから。指輪のデザインは選べないくらい沢山あり、スタッフさんに特徴を教えてもらいながら楽しく選ぶことができた。着け心地なども気にしてなかったが、こだわりがあることを聞き大事なんだと感じた。

アンさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

THREE TREES(スリーツリーズ)

形、艶、ロゴからデザインまで全て自分たちで選べるので自分たちの理想の指輪を作ることが出来ます。 他の人たちが完成させた指輪のサンプルの組み合わせで自分たちのデザインの参考になりました。素材もたくさんの中から選ぶことが出来て、お店よりも安いお値段で作れる指輪です。

ぴょさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

2人でゴールドの糸を結んだ結婚指輪を作りました。ゼロから作ることは難しそうだったので、制作過程のひとつを2人で行うことができるこのデザインを選んで正解でした。指輪の結び目を見ていると、作った時のことを思い出します。デザインは結んだラインが見えるだけのシンプルなものなので、普段使いしやくすてとてもいいです。

Myさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

銀座ダイヤモンドシライシ

毎日身につけたかったので、つけ心地が良いものが良かったのですが、実際に付けてみるとすごくフィット感があり印象的でした。 また、妻はカジュアルやキレイめ、旦那は古着をよく着るのですが、さまざまな服装でも違和感のないものが良く、シンプルさもありつつ、U型がオシャレなこの指輪を選びました。

さやかさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

当日自分の好みの形や素材を選んで作ることができる 素材はシルバーゴールド、ピンクゴールド、ゴールドの3種類とプラチナから選べる。 色味的にはピンクゴールドがよかったけど、男女問わず似合う、素材としても強いプラチナにしました。 加工も艶消しなど種類があるけど、艶出しの一般的なものにしました。

ゆさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

THREE TREES(スリーツリーズ)

せっかくの結婚指輪なので、他の人と被らない、そして想いがこもった物がいいと思い、手作りを選びました。 型から自分の一点ものを作るので、 理想のデザインと同じようにできるか不安でしたが、丁寧に教えていただけるし、スタッフの片方と一緒にとても楽しい雰囲気の中作成できました。 最終的には綺麗に修正をしていただき素敵な指輪な完成しました!!

あまちゃんさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

オリジナルで指輪作成ができるので、とても楽しいです。指輪を作る過程もビデオや写真に残していただけるので、思い出になりますし、結婚式などで流せます。 私たちはあまり指輪のブランドにお気に入りのものはなく、普段はアクセサリーをつけないので、そもそも結婚指輪への関心が低かったです。 指輪の作成から楽しむ一連のアクテビティにするで、指輪を持つことをとてもポジティブに受け止められるようになり、とても思い入れの深い指輪ができました。

さちさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る

動画あり

  • 購入
  • 5.0

Cayof(カヨフ)

フリージアのデザインをベースに作成していただきました。 ねじれ部分を境に色を変えた2色のリングで、メンズとレディースで色が反対になっています。 また、ねじれ部分以外に鎚目を入れていただき、どの方向から見ても可愛く、色もデザインも2通り楽しめるリバーシブルのようなデザインがとても気に入っています! レディースはダイヤモンド1ピースを星彫りの縁で入れていただき、控えめな煌めきが美しく、つい眺めてしまいます。 指輪の内側には2人とも結婚記念日を手彫りで入れていただきました。温かみがあり、これもまたじっくりと眺めたくなります。

knknmzkさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

長く付けたいので、デザインはいたってシンプルにしました。 夫はブラックゴールドに私の誕生石という形でペアにしました。 カラーバリエーションが多く、肌の色や好みにあった色を選べます。 太さ、形、石の留め方、表面加工、組み合わせ次第で自分好みの指輪をデザインできます。その幅広さは想像以上でした。 なんとなくこんな感じ〜 と考えていても、なかなかデザインが決まらないもの。 形や色が様々な見本があり、試着しながら相談できたのもありがたかったです。

ぽこさん

  • #ふたりで作る
  • #ブランドの想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

アイプリモ(I-PRIMO)

ストレートタイプよりは、ウェーブタイプを希望していました。ダイヤも小さめのが良かったので、いろんな要望を聞いていただきました。いろんな店舗を見回って、価格帯もリーズナブルかつデザインがキュートかつ、エクセレントで好みのものを選びました。プリモの店員さんもすごく親切な方が多くて、いろんな意味で運命的な出会いだったと思います。

m1ku7さん

  • #ふたりで作る
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Cayof(カヨフ)

自分の指輪は既存のデザインの中で素敵と思った「LINDEN」をベースに作ってもらいました。色んな素敵なデザインがあり、ただ住まいがお店から遠かったので、デザインサンプルを数種類郵送で送ってもらって、直に見て悩んで決めました。 表面はブラシマットという加工で、キレイ過ぎずナチュラルな仕上げとなっています。 シンプルながらも個性のあるデザインで自分にピッタリだと満足しています。 彼女の方はオリジナルで作ってもらいました。ミルグレインと彫りを入れたいという希望があったので、デザインイメージを伝えながら形にしてもらいました。水掻きの角度が大きいためウェーブを大きめにしてもらっています。表面はスタイリッシュマット加工でキレイめながらもナチュラルな仕上げでとなっていて素敵です。 彼女もとても喜んでおります。

アピルさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Cayof(カヨフ)

シンプルでもかわいらしいデザイン。石のサイズや配置なども細かく調整していただくことができました。 テクスチャーの種類も豊富で、表面と肌にあたる面で仕上がりの選択肢が違うのも驚きました。本製作前に試作品を1週間程度つけていたのですが、デザイン画から本製作まで、全て期待以上の仕上がりで大満足です。

マリトモさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

基本のラインナップはどれもシンプルで上品なデザインですが、更に石選びや表面の加工によって、綺羅びやかさや落ち着いた雰囲気などを調整できます。基本デザインを軸に、指輪を付ける人それぞれの仕事や性格に応じて表情を変えることができたため、二人にとってしっくりくる指輪を手にすることができます。

IZM_NYZさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

素材や太さ、文字入れなどを細かく指定できます。 不器用なのできちんと出来るか心配でしたが、難しい作業や要になる作業はお店の方がやってくださるので誰でも失敗なく指輪が作れます。 二人で話し合って、一緒に指輪を作るので一生の思い出になること間違いなしです!

ごまっくすさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 1件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

銀座ダイヤモンドシライシ

アノリューは、石ありだけでなく無しも選ぶことが出来ます。価格も他の指輪と比べリーズナブルです。かといって質が悪い訳ではなく、しっかりとしたPT製です。 私達は、指輪のデザインは、限りなくシンプルな物に決めました。ダイヤモンドありも良いですが、石が取れたり、破損しやすいので、無しもおすすめです。

あおあおさん

  • #ふたりで作る
  • #流行り廃りに左右されない

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

THREE TREES(スリーツリーズ)

デザインにこだわりすぎて、でもうまくイメージ図を伝えられない中、オーナーさんとしっかり話し合えてイメージ通りの指輪を作ることができました! 素材も金属アレルギーのあるパートナーでも使用可のプラチナを取り扱っており、とても助かりました。

しずさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

実際に土台を作ることができるので思い出になります! 作っている姿を写真や動画にも残してくださるので、結婚式などにも使用できますし、見返した時の思い出が増えました! 石も入れることができたり、デザインを決められたりするので、こだわりの詰まった指輪を作成することができます。

totoさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
uchimari(ウチマリ)が叶える #ふたりで作る
uchimariでは、指輪をデザインするのも、原型を作るのも、おふたりの役目です。
お互いのライフスタイルや、好きなものを考えながら、指輪のイメージを描いたり、
贈りたい気持ちを、なんらかのかたちで指輪に織り込んだり。

だからこそ、uchimariではおふたりの手仕事を大切に。
原型に残った手作り感を大事に仕上げることを心がけています。

もちろんご要望に合わせて、私たちスタッフがお手伝いしながら
綺麗に整えることもできますが、過度な手入れは行わないようにしています。

uchimariでは、指輪をデザインするのも、原型を作るのも、おふたりの役目です。 お互いのライフスタイルや、好きなものを考えながら、指輪のイメージを描いたり、 贈りたい気持ちを、なんらかのかたちで指輪に織り込んだり。 だからこそ、uchimariではおふたりの手仕事を大切に。 原型に残った手作り感を大事に仕上げることを心がけています。 もちろんご要望に合わせて、私たちスタッフがお手伝いしながら 綺麗に整えることもできますが、過度な手入れは行わないようにしています。

この魅力を見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

出雲地域をイメージしたしめ縄のコンセプトが素敵だなと感じました。 指輪にデザインされたしめ縄の模様と指輪の太さから力強さを感じとても魅力的なデザインだと思い、祈結の指輪に決めました。 出雲結の他の指輪も出雲の地を連想させるコンセプトをもとに作られておりとても魅力的な指輪が多かった。

やぶさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

鎌倉彫金工房

プラチナかゴールドかを選ぶことができ、そこから三種類ほどデザインの種類を選ぶことができました。全ての色やデザインの指輪のサンプルがあり、実際に付けて確認ができたので、自分に合うものを見つけることができました。やはり自分のデザインにできるところが魅力的です。

うさん

  • #ふたりで作る
  • #コストパフォーマンスが良い

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

出雲結(いずもゆい)

一生使いたいと思っていたので、シンプルなデザインのものに購入を決めました。刻印は、2人で好きな言葉を入れました。文字の種類に制限はありましたが、できる中でも十分満足でした。 値段は手頃だと思います。色はシルバーよりもゴールドに近い色でしたが、色の白い人はシルバーもおすすめです。

げるさん

  • #ふたりで作る
  • #日本らしいブランド

他 2件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.06.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング