選択中の条件:
  • #ふたりで作る

3714件中2051〜2100件表示

表示順:

  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

強度の強いプラチナを選び、最初は乗り気でなかった槌目ですが大きめの槌目に出来ることを知り、旦那と相談して鎚目を大きめに打っていただきました。私はキラキラとした鏡面部分を残したかったので斜めのラインを入れ鏡面のみの部分も残してもらいました。最終的に槌目の部分も反射でキラキラと輝き、とても納得のいくものとなりました。

たかさんさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

ケイウノ ブライダル(K.UNO BRIDAL)

月日が気に入り訪問し、即決でした。 デザイナーさんに何枚か目の前で追加デザインを書いていただき、奥さんはダイヤのシンプルなデザインのプラチナ/ピンクゴールド.夫はプラチナ/イエローゴールドにしました。 タガネ彫りでイニシャルを植物調にくずしたデザインを彫っていただき、両脇の葉の様な形は子供達2人をイメージしてもらいました。 奥さんの指輪は内側に同じデザインを彫ってもらいました。

たくさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Bridal Jewelry Fujita(ブライダルジュエリーフジタ)

色々な指輪の試着をさせてもらえました。指輪の知識がない私に対しても、指輪の種類や選び方を丁寧に教えてくださいました。私が選んだのはストレートタイプのダイヤが何個か埋め込まれている指輪です。シンプルですが、ダイヤが埋め込まれているデザインが気に入っています。

じゃがさん

  • #ふたりで作る
  • #歴史があり安心できる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

オリジナルのデザイン。こだわりポイントは半分だけ鎚目になっているところと、若干ピンクがかったコーラルゴールドの色味。加工がわかりやすいように真ん中にダブルラインを入れているところもポイント。形はそれぞれ異なるが色味を合わせることでお揃い感あり。

james450さん

  • #ふたりで作る
  • #日本らしいブランド

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

デザインはかなりシンプルに、そしてお互いの肌の色に合うカラーを選びました。 夫→シルバー、普段アクセサリーを全く付けないのと、かなり指が華奢で長いので細めのデザインにしました。 妻→ピンクゴールド、色黒でシルバーがチープに見えがちなのでカラーはかなりこだわりました。

のんちさん

  • #ふたりで作る
  • #指が綺麗に見える

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

renri(レンリ)

2人で手作りしました。 婚約指輪にあわせ、ピンクゴールドで製作。 彼のデザインはマット加工にしました。男性のピンクゴールドは珍しいので、私に合わせてくれて良いのかな?と思いましたが、どちらも人とは違ったデザインでどこに行っても褒めていただけます。とても気に入っています!

ゆうさん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

Craft Jewelry karen

自分たちで作れるから思い出が出来ます! 職人さんたちはこんな風に作ってるんだって知りながら出来るのも新鮮でした! 指輪、上手く作れるかなと心配でしたが、1つひとつの工程を丁寧に教えていただけたので、安心してできました。 指輪の仕上がりも自分たちのイメージ通りで大変満足です!

のんさん

  • #ふたりで作る
  • #ブランドの想いに共感

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

ウェーブにスターダスト(金属を傷つける加工)加工を付けて、2人だけのオリジナルリングを制作することが出来ました。完全オリジナルも可能ですし、ある程度のデザインの中からイメージすることが出来、最終的には愛着の沸く素敵な指輪になって大満足です!

ぎょーざさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

mina.jewelry(ミナジュエリー)

私はピンクゴールド、ふわふわなデザインにしました。ダイヤは一つですが、どこから見てもきらっと見えるのでとても綺麗に見えます。旦那はシャンパンゴールドにし、シュッとした感じのデザインです。長く身に付けるものなので、飽きないようにそれぞれの好みの指輪を作りました。

Hikariさん

  • #ふたりで作る
  • #お互いのこだわりを妥協しない

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

鎌倉彫金工房

最初はハイブランドの既製品の購入を考えておりましたが、高い品を買うと言う行為もいいですが、思い出に残る指輪を作りたいと言う思いが勝り、今回手作りを選びました。最初は彼女には反対されましたが、最終思いが通じて手作りに。日程が近づくにつれ、お互いどんな指輪を作るか考える時間も楽しみの一つでした。

もりっくさん

  • #ふたりで作る
  • #指輪に込められた想いに共感

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

TANZO.(鍛造指輪)

TANZOの指輪はかなり丈夫で長持ちするみたいです。特別な製法で作られてあり、日常使いしても変形しにくくて安心です。さらに、自分好みのデザインでオーダーメイドできるのも魅力!アフターサービスもしっかりしているので、ずっとキレイに使えそうです。

夢・ボルシチさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

鎌倉彫金工房

プラチナのシンプルなものにしました。なので何歳になっても何十年経ってもつけ続けられるなと思いました。お値段が1本の値段だと思っていたら、2つ合わせた値段で想像以上にお手頃だったので、18Kにしても良かったのかなーと思ったりしました。でも結果満足しています。もし古くなって修繕が効かなくなってきたら、また作ってもいいよねって話しています。

さやさん

  • #ふたりで作る
  • #憧れ・思い出のブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

出雲結(いずもゆい)

セミオーダーで作成させていただきました。指輪-縁結えん-に込められた思い「1本の糸、2人を結ぶ」というワードも、2人にとってピッタリでした。 デザインもシンプルながら、独創性のあるデザインになっており、とても惹かれました。また、セミオーダーで色合いやつやも自分らの理想に近づけていただけました。

なおさん

  • #ふたりで作る
  • #日本らしいブランド

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)

シルバーとゴールドの2色入っているのが可愛い。斜めのラインが入っているのがオシャレで、ダイアモンドもキラキラしていてとてもキレイです。細めなのもお気に入りです。仕事の時は付けられないので、お休みの日に付けるのが楽しみです。

つーーちゃんさん

  • #ふたりで作る
  • #特別な時にこそつけたくなる

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.0

CRAFY(クラフィ)

同じダイアモンドを二つに分けたというところが素敵だなと思いました。 内側と外側にとめていただきました。 自分たちで、サイズを調整できたので、届いた後もフィットしています。 ダイヤモンド留め方も種類があり、選べたので、ハッコウドメをしてもらいました。

サニーさん

  • #ふたりで作る
  • #アフターサービスが充実

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

日常的に使いたいけど、一生に一度のものなので必死に探しました。 価格は様々でコンセプトも全く違うので大変でした。 5つくらい回ったと思います。 ダイヤモンドの質もさることながらカッティングなども大切なことに気付き、そこを重視しました。

まっつんさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
CRAFY(クラフィ)が叶える #ふたりで作る
「どんな指輪にしようか」とふたりで考え、一緒に作り上げる過程は、手作りだからこそ味わえる特別な時間。
一生に一度の瞬間から生まれる指輪は、替えのきくことがない世界にひとつだけのオリジナルの指輪です。

CRAFYでは、ふたりらしさで選べるコースを2通りご用意!
指輪のデザイン重視なら、デザインの自由度が高い「ワックス制作コース」。
作る工程を楽しむなら、昔ながらの製法で指輪を叩いて作る「金属加工コース」がおすすめです。
また、ご自宅で指輪作りが楽しめる指輪の制作キットやオーダーメイドのコースもご用意しています。

何十年後も思い出す、ふたりにとって大切な日となりますよう、
制作シーンの撮影特典や完全個室のご用意、マンツーマンのサポート体制など、豊富なサービスをご用意しお待ちしております。

「どんな指輪にしようか」とふたりで考え、一緒に作り上げる過程は、手作りだからこそ味わえる特別な時間。 一生に一度の瞬間から生まれる指輪は、替えのきくことがない世界にひとつだけのオリジナルの指輪です。 CRAFYでは、ふたりらしさで選べるコースを2通りご用意! 指輪のデザイン重視なら、デザインの自由度が高い「ワックス制作コース」。 作る工程を楽しむなら、昔ながらの製法で指輪を叩いて作る「金属加工コース」がおすすめです。 また、ご自宅で指輪作りが楽しめる指輪の制作キットやオーダーメイドのコースもご用意しています。 何十年後も思い出す、ふたりにとって大切な日となりますよう、 制作シーンの撮影特典や完全個室のご用意、マンツーマンのサポート体制など、豊富なサービスをご用意しお待ちしております。

この魅力を見る
  • 購入
  • 4.7

ラザール ダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)

結婚指輪を選びました。サイドにもダイヤが入っているデザインが気に入り、即決しました。セットの指輪にはこだわりすぎず、お互い気に入ったものを選びました。届いてからも満足しています。入籍はまだのため着用はしていまけんが、家では時々つけています。たのしみです。

すぬすぬさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

誰とも被らないし、お互いに作りあったので彼が私に作ってくれたのが特別に嬉しいしデザインも素敵でとっても気に入ってます。指輪が届いたあと彼と指輪に入れた刻印のことや指輪を作った日のことを思い出したりしてとても良かったです。指輪を見るとその時の思い出も思い出すことが出来るので嬉しいです。

なさん

  • #ふたりで作る
  • #オリジナル・特別

他 2件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 5.0

CRAFY(クラフィ)

デザインや形など全部自分たちで決めて、自由に作ることができます。既製品やオーダー制のお店など色々回って自分たちが1番ほしいと思えるデザインを詰め込んで作りました。1番よく見えるところはベースの形は一緒ですが、ダイヤとマット素材などとお互いの気に入ったものにし、指の内側に来る部分は重ねるとハートの形になるようにしました。

あいさん

  • #ふたりで作る
  • #毎日・何十年後もつけられる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.3

TANZO.(鍛造指輪)

2人で同じ形状のデザインを選び、そこから加工やデザインをそれぞれ選べたので楽しかったです。誰とも同じにならず2人だけのオリジナルの結婚指輪を作ることができたので良かったです。見本がないので出来栄えがどんな感じなのか不安でしたが、とても素敵にでき上がっていました。

Trisaさん

  • #ふたりで作る
  • #重ね付けできる

他 3件

このクチコミを見る
  • 購入
  • 4.7

TANZO.(鍛造指輪)

加工で角を落として付け心地が良く、デザインも好みに合わせてセミオーダーでき、とても満足しています。私の指輪はプラチナで中溝にマット加工をしましたが輝きと落ち着きが両立していてとても気に入りました。 妻もかなり悩んでピンクゴールドの指輪を購入し、付け心地に満足しています。

おたかさん

  • #ふたりで作る
  • #手入れがしやすい

他 3件

このクチコミを見る

クチコミ投稿した人が大切にしたこと

すべてのタグを見る

クチコミ投稿した人

「ふたりで作る」を大切にした人に人気のタグ
「ふたりで作る」を大切にした人の年代

更新日:2025.11.01

「ふたりで作る」で選ばれているブランド

「ふたりで作る」が魅力のブランド

ピックアップランキング